プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:431
- 昨日のアクセス:770
- 総アクセス数:5847119
QRコード
▼ 今朝はヒラスズキライトTOPゲーム♪
- ジャンル:日記/一般
薄明るくなる頃。
パッと見、広大なサーフでは何処を打てばいいのか分からない。
けど、サーフにも潮の流れが当然あり、カレント・ヨレというものが存在する。
僕はまだまだサーフ初心者なので、磯で見てきた海の様子になぞって、多分あそこだろうな~っていうポイントを見て怪しい場所から攻めていきます。
本当にそこがカレントやヨレかは全く別の話で(笑)
実際はほぼ外してます^^;
「 カレント(離岸流)やヨレ 」 それらは魚を集める要素であり、確実に居るっていうわけではないと思います。
青物しているとそうですが、「 魚の居る潮目 」と「 魚の居ない潮目 」ってはっきりしていますよね?
潮目というよりも流れと言った方が近いかもしれません。
そういう、魚が「 居そう 」な要素を探し見つけて攻めることにより、巡り合える1匹があるわけで。
それがこの子♪
カレントであろう潮目の際を、チョンチョンチョンチョンと早めのドッグウォークで魅せ、食わせのポイントである、波打ち際のブレイクでチョンチョンのストップ&ゴーで・・・
バコッ!!

レガシーSCの75MHTは、マルチゲームに本当に良いロッドです。
操作性・魚を怒らせない柔軟性・粘りあるバッドパワー。

そして何より餌ルアーのTDソルトペンシルは反則ですね^^;

この大きいのはランカーまであとちょっと><
とても満足いく朝練でした♪
どこのサーフもヒラスズキが好調なようです!
とあるサーフでは90オーバーも出たようで^^;
いつか絶対釣ったります!!><
パッと見、広大なサーフでは何処を打てばいいのか分からない。
けど、サーフにも潮の流れが当然あり、カレント・ヨレというものが存在する。
僕はまだまだサーフ初心者なので、磯で見てきた海の様子になぞって、多分あそこだろうな~っていうポイントを見て怪しい場所から攻めていきます。
本当にそこがカレントやヨレかは全く別の話で(笑)
実際はほぼ外してます^^;
「 カレント(離岸流)やヨレ 」 それらは魚を集める要素であり、確実に居るっていうわけではないと思います。
青物しているとそうですが、「 魚の居る潮目 」と「 魚の居ない潮目 」ってはっきりしていますよね?
潮目というよりも流れと言った方が近いかもしれません。
そういう、魚が「 居そう 」な要素を探し見つけて攻めることにより、巡り合える1匹があるわけで。
それがこの子♪
カレントであろう潮目の際を、チョンチョンチョンチョンと早めのドッグウォークで魅せ、食わせのポイントである、波打ち際のブレイクでチョンチョンのストップ&ゴーで・・・
バコッ!!

レガシーSCの75MHTは、マルチゲームに本当に良いロッドです。
操作性・魚を怒らせない柔軟性・粘りあるバッドパワー。

そして何より餌ルアーのTDソルトペンシルは反則ですね^^;

この大きいのはランカーまであとちょっと><
とても満足いく朝練でした♪
どこのサーフもヒラスズキが好調なようです!
とあるサーフでは90オーバーも出たようで^^;
いつか絶対釣ったります!!><
- 2014年9月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 17 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント