プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:262
- 昨日のアクセス:141
- 総アクセス数:5820246
QRコード
▼ 大時化ヒラスズキ釣行♪
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
この日は波高3mで結構な時化だったのですが、打てるポイントを探して歩き回りました!
1カ所目。
降り口に早く着きすぎて、夜明けまでまだまだ時間があったので仮眠をとりました。
グゥゥゥゥゥ・・・・。
ハッ!?
気付いたら夜が明けて1時間ほど経っており、痛恨の寝過ごし^^;
後を振り返ると車が2台。
ラッキーな事に餌師だったようでそのまま降りていきました。
挨拶して状況を聞いてみると、波が高すぎて釣りにならないとのこと。
まぁ、そうですよねー^^;
釣りされてる所は遠慮して、空いてるサラシを攻めていきます。
波が大きい=払い出しが長い=よく飛んでうねりのきつい引き波の水塊を受け流してくれる=Blooowin!140S!をチョイス。
濃いサラシの時はサラシの中に打って巻いてきても、魚がルアーを見つけてくれず反応は薄いように感じます。
なので、基本に忠実に必ずサラシの外、若しくは払い出しの更に沖へ着水させて入れ込んでいきます。
この時は最初の数投がコースが決まらず魚からの反応は無し。
ちょっとトレースコースを修正して、ここだろうな~っという所に決まった瞬間・・・・
ゴンッ!!
キター♪
しかし、アワセを入れてファイトに移ろうとした瞬間に・・・
フッ。
テンションが抜ける。
けど、ルアーが魚に掛かってからバレるまでの移動距離が少なく、まだハニースポットだったので、そのまままた巻いてくると・・・
ガツンッ!
今度こそっ!!
フッキングも上手くいき、なんとかヒット^^;
足場が高かったのでうねりのタイミングを見て、一気に抜きあげて御用となりました。
食ってきてくれてありがとう!
その後攻めるも反応なく。
ササっと見切って次のポイントへ。
2カ所目シーン。
3カ所目シーン。
4カ所目シーン。
5カ所目・・・
スネコンを払い出しに乗せてユラユラとドリフトさせてると、下から猛烈に突き上げバイト!
スネコンはサラシがあるとすると、サラシを真正面から垂直に引いてくるのではなく、サラシを斜め又は横方向へ引いてきた方がいいと思われます。
真正面から引いてくると、追い波の時に全く動かずルアーが機能しません。
これはルアー全般に言えますが^^
サラシを打つ際、ルアーのアクションを損なわず魚に食わせ易いのは、斜め又は横引きです。
フィールド上真正面から打つしかない場合は・・・・
糸ふけとロッドワークで対処するしかなさそうです^^;
スネコンのあのS字の動きは、魚も人間も魅了されますね^^
発売にご期待下さい♪
iPhoneからの投稿
- 2015年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント