プロフィール

タカヲ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:84
  • 総アクセス数:273384

第81回 宮崎県央サーフ釣行

  • ジャンル:釣行記
今年も釣った事無い魚種を狙っていきたい。

と言うことで、
2016年一発目に選んだ新ターゲットはニベ

この時期にグチが釣れるって言ったらやっぱ太平洋岸ですなぁ。

d38wu2m8p8jv9us6iteo_480_480-17ad9311.jpg


4時間程車を走らせ、宮崎県央サーフまでやって来ました。

ここならニベは勿論、
宮崎冬の名物大魚、オオニベ同時に狙えますね。


8pyxdmik98jdz57axve2_480_480-ea9ee77d.jpg


では早速行って見ましょう!
波打ち際に立ちこんで、メタルジグを沖にブン投げます。

宮崎は基本的に急深な浜が多いんですが、
この浜もブレイクの向こう側はかなりの水深がありますね。

・・・

ボトム付近でジグをシャクリ続けると、ココン!と反応。
メタルバイブに交換し、フォールの釣りでじっくり誘うと、
コッ!と再び魚信が。やはり居る!

迷わず投げ釣り仕掛けをセットし、イソメを餌にぶっ込みます。

10分程待ったところで、待望のヒット!

osiz9yvpxunegmx8vr5z_480_480-b32be4f8.jpg

おっしゃニベキタァァ!

サイズは30cm弱とまずまずですが、
釣りたかった魚なだけに喜びもひとしおです(*'ω'*)

bz5x35renwzge4ucihea_480_480-2439b8b1.jpg

その後ルアー釣りに戻し、
日が完全に暮れるまで釣り続けるも反応は得られず。


一日目終了!

 

コメントを見る