プロフィール

西村

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 5月 (4)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年11月 (6)

2021年10月 (8)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (3)

2020年11月 (6)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (7)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (9)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (3)

2018年11月 (7)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (2)

2017年11月 (9)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (13)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (13)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (7)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (5)

2014年12月 (11)

2014年11月 (11)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (6)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (2)

2011年11月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (1)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (2)

2010年11月 (4)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (2)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (6)

2010年 6月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:154
  • 総アクセス数:1413405

明暗打ちに最も必要なもの

橋の明暗打ち。
シーバスフィッシングの基本的なシチュエーションのひとつである。
そもそも明暗打ちとは橋の明かりが作り出す影との境目に着いているシーバスを上流側から流し込むように打つのが基本的なパターンなのだが、僕の近所のポイントは少し異なる条件となっている。

橋の水銀灯があるのだが、これが下流側にしか着いていないため下流の明暗はくっきりしており、逆に上流側の明暗がぼやけている。
すなわち下げでも魚が着くのが下流側の明暗となっている。
上げ潮の際は普通のスタイルとなるのだが下げ潮の場合は下流側から橋の下にライナーで打ち込むようなスタイルとなる。

すると、キャストミスでルアーを橋にぶつけるわけだな(笑)
少し弾道が高いかなと思ったときはブレーキを掛けなければならないのだが、その際にルアーを見やすいよう視認性の良いパールやチャート系のカラーのルアーを使用していた
しかし、アピアの梶谷さんとか東京のラトさんとかが普通にナチュラル系でも見えると言う。
これに関して僕は目が向いてないんだなとか動体視力が劣っているのだなとか思っていた。

でも違った。

というか、ただ単に視力が足りてなかった(笑)

メガネを掛けて釣りしてたのだが、もう、別世界(笑)
僕の仕事はデスクワークなのだがパソコンの使いすぎで年々視力の悪化を実感している。
と言うことで、夜ルアーが見にくいと言う人はナイトオレンジの前に視力を見直してみる事をおすすめする(笑)


で、7/22。

近所のポイントに足を運ぶ。
最近釣れてないのか、21:00位に出掛けても一等地に入れることが多い。

潮は下げ潮全開。
まずは一本、プレッシャーが掛かる前にモアザンソルトバイブ72Sで魚を抜く。



そのあとはマリブ78。



時たま他のシンペンの類いを入れてみるのだけど反応をなかなか得られず、マリブに戻すとバイトが出るという状況。




明暗を打ち切ったのでしばらく休ませるために沖側の橋脚を狙う。

普段ならIP-26あたりを入れるのだがジグを入れてみた。
ジグもいつもであればギャロップなのだが今日はセンターバランスのジグ。
橋脚のキワ30センチにうまく落ちる。
ジグをフォールさせるときは着水の少し前にロッドを縦に起こし、着水後からロッドを倒して送り込むようにすると橋脚から離さずにフォールを入れやすい。
そうしてフォール中にコツンとバイトが出た。




このあとエイにジグを持っていかれたのでギャロップとか100均ジグとかのリアバランスにしてみたが、シャクリ上げでバイトは出るもののフォール中のバイトは出なかった。

リアバランスのフォールはそのスピードでスイッチが入ることが多いのだが、この日はセンターバランスの方が良かったと思う。
何でも良いわけでは無いのね。




マリブが良いとは思いつつ他のシンペンをねじ込み続けると執念のバイト。
そういえば俺、コルセアで初めて魚釣ったな(笑)

ジグの釣りの奥深さに気付くことが出来た一夜だった。






タックルデータ
ロッド:モアザンブランジーノ 87LML アーバンサイドカスタム(ダイワ)
リール:12イグジスト3012(ダイワ)
ライン:Xワイヤー1号(デュエル)+ナイロン16lb
ルアー:モアザンソルトバイブ72S(ダイワ)、マリブ78(マングローブスタジオ)、センターバランスのジグ(メーカー不明)



コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

ヤリエ:グリーブと万博
5 日前
ichi-goさん

乗っ込み戦線異状アリ
10 日前
rattleheadさん

私のシーバス(?)ロッドの偏…
20 日前
ねこヒゲさん

雨後の秋らしさ
25 日前
はしおさん

一覧へ