プロフィール
taka
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:142
- 昨日のアクセス:166
- 総アクセス数:157902
QRコード
▼ 奥能登エギング旅❶
9月24日〜25日、今シーズン3回目の能登エギングに行ってきました。
今回は二日間とも天候に恵まれて、絶好のエギング日和でした。
なので今まで行ったことがなかった珠洲方面のポイントまでドライブも兼ねて行ってきました。

あの景色、あの雰囲気の中で釣りが出来てめちゃめちゃ楽しかったです。
金沢に帰宅して、ソッコーで空撮マップ買いました 笑
毎晩眺めて、ニヤニヤしながら酒を飲んでます。
今シーズンもう一回エギング行きたいです。
前書きが長くなりましたが、ここから釣行記です。
24日の昼過ぎに金沢を出発!
まずは志賀町〜門前周辺のポイントを目指します。
15時ぐらいから釣り開始。
前回、調子の良かった地磯へ。
夕マズメまでキャストを繰り返すも、釣果は2杯のみ…
移動を決意するも、夜の磯は怖いし、堤防はあまり行きたくない…
よし、サーフへ行こう 笑
漁港横のサーフでナイトゲーム開始!!
初めてのポイントなので歩きながらイカから反応を探ります。
しばらく歩くと、今までより藻が手前まである場所を発見!!
出来る限り遠投して、餌木を沈めないようにダートさせ、サビきます。
すると、手元にコンっ!!
ビシっ!!
グイーン!!!
夜で写真は撮っていません…
そこからポツポツと胴長15㎝ぐらいのアオリイカを釣ることが出来ました。
ここで土曜日は釣り終了!!
翌朝、サーフが気になり、地磯のポイントを無視して昨夜のサーフへ。
果たしてデイでも釣れるのか検証!!
釣れました 笑


サーフエギングが新鮮で楽しかったです。
この後はいよいよ奥能登へ!!
長くなったので続きます 笑
iPhoneからの投稿
- 2016年9月27日
- コメント(0)
コメントを見る
takaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント