プロフィール

タカシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:67116
QRコード
▼ 玄海島は・・・
- ジャンル:釣行記
糸島は連日の大型イカの情報が飛び交っていた為、釣り場は人でいっぱいでした。
また、今回の釣行日は大潮・・・・
その為、糸島は人であふれることが必須・・・
以上のことから糸島でアオリイカを釣ることを諦め、まだ情報がはいっていない玄海島へ渡り、イカを釣ることにしました。
山口の出張場所に戻らなければいけなかったとこもあり、この日は朝一の便で釣りをし、昼には帰る強行スケジュールとなりました。
玄海島のアオリイカは糸島と比べて遅いです。
また、例年、春イカは西波止で釣れるのですが、まだ水温も低い為、
波止には渡らず、水温が上がりやすいシャロー帯を歩いて探すことにしました。
島沿いを歩いていると、シャローのワンドがあり、そこに潮が入ってきている、理想のポイントがありました。
そこで、EZ-Qラトルをキャストし、2投目。
ラインが張ったので、アワせると、800gのメスが釣れました。

他に回遊があるか、キャストを繰り返しましたが、釣れず、、、
風も強くなってきたので、砂が巻き、釣れる様な状況ではなくなり、納竿となりました。。。
EZ-Qはフォールスピードが遅い為、浅場では効果絶大ですね~。
玄海島は次の潮周りぐらいから、群れで入ってくることを祈ります。。。
また、今回の釣行日は大潮・・・・
その為、糸島は人であふれることが必須・・・
以上のことから糸島でアオリイカを釣ることを諦め、まだ情報がはいっていない玄海島へ渡り、イカを釣ることにしました。
山口の出張場所に戻らなければいけなかったとこもあり、この日は朝一の便で釣りをし、昼には帰る強行スケジュールとなりました。
玄海島のアオリイカは糸島と比べて遅いです。
また、例年、春イカは西波止で釣れるのですが、まだ水温も低い為、
波止には渡らず、水温が上がりやすいシャロー帯を歩いて探すことにしました。
島沿いを歩いていると、シャローのワンドがあり、そこに潮が入ってきている、理想のポイントがありました。
そこで、EZ-Qラトルをキャストし、2投目。
ラインが張ったので、アワせると、800gのメスが釣れました。

他に回遊があるか、キャストを繰り返しましたが、釣れず、、、
風も強くなってきたので、砂が巻き、釣れる様な状況ではなくなり、納竿となりました。。。
EZ-Qはフォールスピードが遅い為、浅場では効果絶大ですね~。
玄海島は次の潮周りぐらいから、群れで入ってくることを祈ります。。。
- 2014年5月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント