プロフィール

木村貴司

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:139964

QRコード

Twitter Button from twitbuttons.com
にほんブログ村 釣りブログへ 釣り情報「釣りなび」

手造り工房その2♪解説コーナー♪

またまた解説しない解説コーナーです(笑)


今回作業はガイドの取り付け

http://www.fimosw.com/u/swtakamaru/o2cfveffg2texe




今までもロッド改造してたので、まぁボチボチ形にはなったんやないでしょうか。


スレッドの巻き方はコチラを参考に





2色で綺麗に飾りたいならコチラ
(ピンラインって言うんや…知らへんかった…)






今回はK・Rコンセプトガイドを使ってます


理由はそんなにたいしたものではなくて、僕の中で今回気になったのが、ガイド径とロッドのバランスやったから。


スピニングと違って、ベイトは取り付けるガイド数が多いため、どうしても重量が重くなる。特にティップ側はガイドが多いので先重りになってしまう。それはロッドが長いほどその傾向があると思う。


僕はリールを付けた時に、支点が手の中に納まる感じにしたいので、ガイド径が小さく出来るK・Rコンセプトガイドにしたかったわけです。


別にガイドは普通でウェイトバランサーでバランスを取ってもええ話なんですけど、僕は個人的にウェイトバランサーが嫌いでして…


…何かウェイト入れて無理やりバランス取ってるみたいでしょ


個人的にそれが気になるんですよ



なので出来るだけガイド径が小さくて軽いものを選びました。

材質はステンレス。


軽い方がええならチタンやないのって言われそうですが、ここまでガイド径小さいと、チタンとステンレスの重量の差ってそんなにないですよねガイド径が大きいならかなりの差になりますが、今回は体感できるほどの差は生まれないだろうと思い、ステンレスを選びました。

それにK・Rコンセプトガイドにはメリットもあります


詳しいことはコチラ(笑)




ねっええでしょ



まぁこんな考えもありつつ作業は進んでます。


残すはコーティングのみ


引き続き頑張ります


コメントを見る

木村貴司さんのあわせて読みたい関連釣りログ