プロフィール
田端 健
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:170435
QRコード
▼ ラスト・ラン?
- ジャンル:日記/一般
一昨日で今年も仕事終わりになりました!
今年はポジション換えなどで後半は散々な1年。
でも、それよりも今年は大きな事が起きてしまった1年となり、いろいろと大変な1年を迎えたなと感じております。
さて、今年もラスト2日を残すのみとなりました!
一昨日のことですが次の日は会社も掃除のみとなったので昨日はラストになるかもしれない湾奥釣行へ行ってきました!!
先ず行く前にラインをこの間の神奈川に行ったときに購入していたラインを巻き巻き

このメーカーのラインは使ったことがなかったので、今回半額セールもあり購入していたのです、これ結構良いラインですね(゜∀゜)
ライントウブルもないし8本編みだから強度もあるだろうし!
どれくらい持つかは今後のことではありますが(^。^;)
釣行の話に戻しまして、一昨日に行ったポイントは旧江戸のちょっと上の方のウェーデングポイント!!

上げのタイミングにあわせかんちょういっぱいからポイントに入り水と風・流れを感じながら先ずはアーダで探り反応を得られないため、橋脚周りをミニヨレで探っていくのだが反応は得られない(v_v)
30分位して上げが効きだした頃さっきまで見えなかったベイトの気配が出だす!
ここがチャンスタイムと感じ一心にキャストを続ける中、僕の数メートル先に白っほしみえる物がふわふわしている
流れがあるのに動かない!
気になりライトでてらしてみるとなんとシーバスではないか(゜o゜;
ライトに照らされて遠くにゆっくり動くシーバス(・・;)
相手にされていないのか?
ぼくがその場にリンクできていた?
まぁ~相手にされていない方かな(;_;)
動いていった方へアーダをキャストしてみるも反応は無し・・・・・・
その後1時間ほど狙っていったんですがベイトの気配もなくなり、タイミングとしてはやはり短かったのかな!?
でもシーバスが居たことが嬉しかった!!!
ポイントを変えて今度は潮見の明暗分に行ってみることに!!
しかし寒い!!!!!
テラスの水が溜まっていたところを見てみると氷が張っているし(^。^;)

ここならサイズは小さくてもシーバスが居るのでは思っていってみたんですけど、ベイトがアミかな?でもはっきりとは解らない(*_*)

そんな中、ジランダで探ると暗分でこつこつとあたりが出るもの乗らない!!
20㎝ほどのシーバスがバイトしてました(^-^;
約1時間半ほどだろうか今回もキャッチにいたらず終了に(T_T)
結局11月・12月とキャッチ出来ずじまいで今年を終えてしまいました(x_x)
来年はしっかり釣果を出していける釣行が出来るように頑張らなければ!
そのためには今年の数倍以上の行動力!!
いろいろ考えることもあり悩みの多くなったラスト2ヶ月、来年良いかたちに出来るようになれるであろうか?
出来る出来ないは自分次第なんですけど!
さてこれから自家へ向かいます!
宮城側と岩手の自分で見ていないところを見ながら帰ろうと思っています!!
ではではこんどのログは岩手からだします(^^)/
今年はポジション換えなどで後半は散々な1年。
でも、それよりも今年は大きな事が起きてしまった1年となり、いろいろと大変な1年を迎えたなと感じております。
さて、今年もラスト2日を残すのみとなりました!
一昨日のことですが次の日は会社も掃除のみとなったので昨日はラストになるかもしれない湾奥釣行へ行ってきました!!
先ず行く前にラインをこの間の神奈川に行ったときに購入していたラインを巻き巻き


このメーカーのラインは使ったことがなかったので、今回半額セールもあり購入していたのです、これ結構良いラインですね(゜∀゜)
ライントウブルもないし8本編みだから強度もあるだろうし!
どれくらい持つかは今後のことではありますが(^。^;)
釣行の話に戻しまして、一昨日に行ったポイントは旧江戸のちょっと上の方のウェーデングポイント!!

上げのタイミングにあわせかんちょういっぱいからポイントに入り水と風・流れを感じながら先ずはアーダで探り反応を得られないため、橋脚周りをミニヨレで探っていくのだが反応は得られない(v_v)
30分位して上げが効きだした頃さっきまで見えなかったベイトの気配が出だす!
ここがチャンスタイムと感じ一心にキャストを続ける中、僕の数メートル先に白っほしみえる物がふわふわしている
流れがあるのに動かない!
気になりライトでてらしてみるとなんとシーバスではないか(゜o゜;
ライトに照らされて遠くにゆっくり動くシーバス(・・;)
相手にされていないのか?
ぼくがその場にリンクできていた?
まぁ~相手にされていない方かな(;_;)
動いていった方へアーダをキャストしてみるも反応は無し・・・・・・
その後1時間ほど狙っていったんですがベイトの気配もなくなり、タイミングとしてはやはり短かったのかな!?
でもシーバスが居たことが嬉しかった!!!
ポイントを変えて今度は潮見の明暗分に行ってみることに!!
しかし寒い!!!!!
テラスの水が溜まっていたところを見てみると氷が張っているし(^。^;)

ここならサイズは小さくてもシーバスが居るのでは思っていってみたんですけど、ベイトがアミかな?でもはっきりとは解らない(*_*)

そんな中、ジランダで探ると暗分でこつこつとあたりが出るもの乗らない!!
20㎝ほどのシーバスがバイトしてました(^-^;
約1時間半ほどだろうか今回もキャッチにいたらず終了に(T_T)
結局11月・12月とキャッチ出来ずじまいで今年を終えてしまいました(x_x)
来年はしっかり釣果を出していける釣行が出来るように頑張らなければ!
そのためには今年の数倍以上の行動力!!
いろいろ考えることもあり悩みの多くなったラスト2ヶ月、来年良いかたちに出来るようになれるであろうか?
出来る出来ないは自分次第なんですけど!
さてこれから自家へ向かいます!
宮城側と岩手の自分で見ていないところを見ながら帰ろうと思っています!!
ではではこんどのログは岩手からだします(^^)/
- 2011年12月30日
- コメント(5)
コメントを見る
最新のコメント