11/29 朝マヅメ オープンエリア(IP26・アルカリ)

  • ジャンル:釣行記
★☆スマホで長さ計測☆★
FISHPOCKET - お魚長さ計測アプリ (App Store スポーツカテゴリー2位 10/8)
★☆↑App Storeからダウンロード☆★



近所のオープンエリアに行ってきました。
すっかり寒くなり、手袋が必要な季節に。

釣り場へ自転車で向かう途中、いつも決まった場所にいる猫。暗い中丸くなって道路の端でじっとしています。思わず「寒いでしょ〜」と声が出てしまう。

この寒さでもそのルーティーンを崩さないあたり、尊敬できます。首輪をしているので飼い猫ちゃんです。


釣り場に着くと誰もいません。
この寒さだとしょうがないかな。


先発はブローウィンでと思いましたが、既に東の空が赤く色づき始めたので、IP26に変更。

開始、10分くらい。かなり手前でズシっと重たい手ごたえ。一瞬根掛かりかと思いましたが、直ぐに首を振り始めたので、合わせを入れファイト開始。

なかなかのファイターで手前まで来て、真下に何度も突っ込む。浮いてきたとろで無事にランディング。

60アップの良い魚でした。

njhv6happym6h7wmxrjf_920_690-80425fa3.jpg
td96upwt5tf7sxf38xjm_920_690-4e68fe45.jpg

IP丸呑み。

その後もランガンしていくと、40くらいのがヒット。

puxvgv3ths5d6xhdurpp_920_690-45bff809.jpg

その後、1匹バラしたところで進行方向に人が入ったので、アルカリに変更し手前についている魚を拾いながら戻ることに。

アルカリに変えた1投目でヒットするものの、エラ洗いでバレ。アルカリが綺麗に空中を舞う。

再度、近くにキャストし着底後ダートしてくるとヒット!

サイズはまたしても40くらいかな(^^ゞ

atwoy9zyveurnhjfoob6_690_920-e79ec0ef.jpg

少し早いですがキャッチできたので深追いしないで終了しました。





コメントを見る