プロフィール
スガイ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:540254
QRコード
▼ マメイカの秘密兵器!!
先週末は貧果に終わりましたが小樽のマメイカもそろそろ開幕の模様。
以前にも書きましたが小樽の秋のマメイカは投光器があると無しでは釣果は雲泥の差です。
現場に行くと発電機を使っている人や車のバッテリーから電気を引っ張っている人等様々です。
厚かましい僕はいつも優しそうなおじさんに「僕も近くで釣って良いですか??」と声を掛けて釣らせてもらっていました。
ただ、やはり心苦しい気持ちが強いのでこんなものをポチって見ました。

Hapysonの乾電池式LED 水中集魚灯です。
外から照らすと海面で反射しまうので中で照らす方が効果的との説もあります。
実際どうなんでしょうか??
あと、昨日届いたのですが思っていたより大きくてびっくりしました。
ネットの画像で勝手に小さい物を想像していたのですが高さ30cm。
結構いい値段したのでやはりそれなりの大きさなのですね(^_^)/
とりあえず近々実釣で効果のほどを確かめてきます!!
来週かな~??
以前にも書きましたが小樽の秋のマメイカは投光器があると無しでは釣果は雲泥の差です。
現場に行くと発電機を使っている人や車のバッテリーから電気を引っ張っている人等様々です。
厚かましい僕はいつも優しそうなおじさんに「僕も近くで釣って良いですか??」と声を掛けて釣らせてもらっていました。
ただ、やはり心苦しい気持ちが強いのでこんなものをポチって見ました。

Hapysonの乾電池式LED 水中集魚灯です。
外から照らすと海面で反射しまうので中で照らす方が効果的との説もあります。
実際どうなんでしょうか??
あと、昨日届いたのですが思っていたより大きくてびっくりしました。
ネットの画像で勝手に小さい物を想像していたのですが高さ30cm。
結構いい値段したのでやはりそれなりの大きさなのですね(^_^)/
とりあえず近々実釣で効果のほどを確かめてきます!!
来週かな~??
- 2013年10月9日
- コメント(5)
コメントを見る
スガイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 18 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント