プロフィール
shuntaro
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:191159
QRコード
▼ 来たか!?秋のハイシーズン!! 10/1 湾奥河川ウェーディング
こんにちは。shuntaroです。
昨日、湾奥河川にてウェーディングで明暗狙い。
前日、k(ケイ)さんは同場所で爆釣しているとのことなので
期待は高まるところ。
時間はPM9:00頃~AM3:00頃まで。
現地には実釣時間よりも早く着いていたんですが
下げになるのを待つのもあり
先に場所に入っていてもらったk(ケイ)さんと談笑してその時を待つ。
PM10:00以降に良いタイミングがくるんじゃないだろうかとの読み。
PM9:00頃、釣り始めてすぐにサガノリくん登場。
シンペンをフルキャストしてかな~り奥の方からキャッチした様子。
明るい側から暗い側に入った位でのヒットとの事。

それにしても、いつもロッドを振る良い音させてますが
いつでもどんな時でもフルキャストだねww
ちなみに、時を同じくしてkさんも釣っていました。
その頃の自分、2バラシ、、、、、
焦るね(^^ゞww
サガノリくんがフルキャストして奥の方から釣っているので
自分も遠距離戦でいくか!!とヨレヨレに付け替えてフルキャストw
釣れました!!!
50cm半ば位

これで全員安打達成♪
kさん、サガノリくん、お待たせしました(笑)
当初の読みのPM10:00を過ぎ、kさんがナイスフィッシュ!!
70UP

この後、サガノリくんが帰宅。
ここまでの釣果、魚からの反応を考えて
ある答えにたどり着く。
結構釣れているんだけど、状況としてはセレクティブな感じ。
ある程度以上のサイズのルアーを使うと途端に反応がなくなるが
シルエットの小さいルアーを使うと反応が連発するということ。
ナイスサイズの魚も小さいルアーにしか反応してきていない状況。
きっとベイト(サッパ)のサイズが小さいんだろう、、、、
レンジは若干低い感じ。
これらを考慮して23:00頃までにkさんとお互いポツポツと明暗から魚を捻りだす。
23:00過ぎにしばらく休憩。
再開後、ベイトの位置やざわつき具合などを考慮すると
シーバスはかなり手前に寄ってきている感じがする。
ここからしばらくの間、接近戦。
そんでもって、読み通り、、、、
kさんは連発、自分もちょいちょいとww
スーサン 50cm強

Wヒット1回目

すこしづつ魚との距離が遠くなっていき、
おそらくだが、
ベイトの着き場と魚のたまり場がリンクしているのかな!?
ここからは
ルアーも先の考察通り、小さめなルアーをメインにして
連発ありーのWヒットありの濃厚な時間を過ごしました!!!
自分の最大サイズです。
大きく見えるけど、、、、、、67cm(笑)

Wヒット2

Wヒット3

Wヒット4
この時はお互い60UPでした!!

後半、このルアーに好反応でした!!
ジャッカル スレン80S

遠距離戦に挑みたいときはヨレヨレ。
釣行後半戦は
この2つのルアーの使いまわしのみでキャッチしていました。
これらの写真の他にも
連発あり、ばらしありで夜中におっさん2人でワイワイやってました(笑)
※すべての魚の写真は撮っていません。恐縮です。
そして、、、、
AM3:00頃、この魚を釣ってフィニッシュとしました!!!
60UP

この日、自分は16キャッチ、ヒット数はおそらく25ヒット以上、
kさんは22キャッチ、
サガノリくんは短時間で2キャッチですぐ帰っちゃったけど
全員で40キャッチでした!!!!
全員でのヒット数は恐らく60位はいってると思います。
自分とkさんは2人ともほぼ同じ狙い目(ポイント)からの釣果です。
いったいどんだけのシーバスがいたんだろ!?!?(笑)
アベレージサイズは釣行全体では50cm強位だったんですが
釣行後半だけなら60cmほどになっていたと思います!!
やっぱベイトがサッパのときは凄いね。
久しぶりに当たった日でした。
k(ケイ)さん、サガノリくん、お疲れさまでした。
また一緒に楽しみましょう♪
では。
昨日、湾奥河川にてウェーディングで明暗狙い。
前日、k(ケイ)さんは同場所で爆釣しているとのことなので
期待は高まるところ。
時間はPM9:00頃~AM3:00頃まで。
現地には実釣時間よりも早く着いていたんですが
下げになるのを待つのもあり
先に場所に入っていてもらったk(ケイ)さんと談笑してその時を待つ。
PM10:00以降に良いタイミングがくるんじゃないだろうかとの読み。
PM9:00頃、釣り始めてすぐにサガノリくん登場。
シンペンをフルキャストしてかな~り奥の方からキャッチした様子。
明るい側から暗い側に入った位でのヒットとの事。

それにしても、いつもロッドを振る良い音させてますが
いつでもどんな時でもフルキャストだねww
ちなみに、時を同じくしてkさんも釣っていました。
その頃の自分、2バラシ、、、、、
焦るね(^^ゞww
サガノリくんがフルキャストして奥の方から釣っているので
自分も遠距離戦でいくか!!とヨレヨレに付け替えてフルキャストw
釣れました!!!
50cm半ば位

これで全員安打達成♪
kさん、サガノリくん、お待たせしました(笑)
当初の読みのPM10:00を過ぎ、kさんがナイスフィッシュ!!
70UP

この後、サガノリくんが帰宅。
ここまでの釣果、魚からの反応を考えて
ある答えにたどり着く。
結構釣れているんだけど、状況としてはセレクティブな感じ。
ある程度以上のサイズのルアーを使うと途端に反応がなくなるが
シルエットの小さいルアーを使うと反応が連発するということ。
ナイスサイズの魚も小さいルアーにしか反応してきていない状況。
きっとベイト(サッパ)のサイズが小さいんだろう、、、、
レンジは若干低い感じ。
これらを考慮して23:00頃までにkさんとお互いポツポツと明暗から魚を捻りだす。
23:00過ぎにしばらく休憩。
再開後、ベイトの位置やざわつき具合などを考慮すると
シーバスはかなり手前に寄ってきている感じがする。
ここからしばらくの間、接近戦。
そんでもって、読み通り、、、、
kさんは連発、自分もちょいちょいとww
スーサン 50cm強

Wヒット1回目

すこしづつ魚との距離が遠くなっていき、
おそらくだが、
ベイトの着き場と魚のたまり場がリンクしているのかな!?
ここからは
ルアーも先の考察通り、小さめなルアーをメインにして
連発ありーのWヒットありの濃厚な時間を過ごしました!!!
自分の最大サイズです。
大きく見えるけど、、、、、、67cm(笑)

Wヒット2

Wヒット3

Wヒット4
この時はお互い60UPでした!!

後半、このルアーに好反応でした!!
ジャッカル スレン80S

遠距離戦に挑みたいときはヨレヨレ。
釣行後半戦は
この2つのルアーの使いまわしのみでキャッチしていました。
これらの写真の他にも
連発あり、ばらしありで夜中におっさん2人でワイワイやってました(笑)
※すべての魚の写真は撮っていません。恐縮です。
そして、、、、
AM3:00頃、この魚を釣ってフィニッシュとしました!!!
60UP

この日、自分は16キャッチ、ヒット数はおそらく25ヒット以上、
kさんは22キャッチ、
サガノリくんは短時間で2キャッチですぐ帰っちゃったけど
全員で40キャッチでした!!!!
全員でのヒット数は恐らく60位はいってると思います。
自分とkさんは2人ともほぼ同じ狙い目(ポイント)からの釣果です。
いったいどんだけのシーバスがいたんだろ!?!?(笑)
アベレージサイズは釣行全体では50cm強位だったんですが
釣行後半だけなら60cmほどになっていたと思います!!
やっぱベイトがサッパのときは凄いね。
久しぶりに当たった日でした。
k(ケイ)さん、サガノリくん、お疲れさまでした。
また一緒に楽しみましょう♪
では。
【タックルDATA】
ロッド:ティムコ JJゼルカスタム JJZC-RD 810ML-2
リール:シマノ レアニウムCi4+C3000HG
ライン:サンライン スーパーブレイド5 1号
リーダー:サンライン ナイロン16lb
ヒットルアー:
邪道 ヨレヨレ
タックルハウス シンキングシャッド
邪道 スーサン
エクリプス ドリフトペンシル75
ジャッカル スレン80S
GEAR
Rearth ライフジャケット
mazume ナイロンウェーダー
ロッド:ティムコ JJゼルカスタム JJZC-RD 810ML-2
リール:シマノ レアニウムCi4+C3000HG
ライン:サンライン スーパーブレイド5 1号
リーダー:サンライン ナイロン16lb
ヒットルアー:
邪道 ヨレヨレ
タックルハウス シンキングシャッド
邪道 スーサン
エクリプス ドリフトペンシル75
ジャッカル スレン80S
GEAR
Rearth ライフジャケット
mazume ナイロンウェーダー
mazume ウェーディングジャケット
DRESS グラスパー
wapaha 灰皿
wapaha Bayashi氏自作 プライヤー&フィッシュグリップホルダー
DRESS グラスパー
wapaha 灰皿
wapaha Bayashi氏自作 プライヤー&フィッシュグリップホルダー
- 2014年10月2日
- コメント(9)
コメントを見る
shuntaroさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
いい釣りしてますね!
今回は食べなかったんですか~ww
キャストでもそれだけ反応あると楽しそう~
岸壁ジギンガー
神奈川県