プロフィール
shuntaro
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:191165
QRコード
▼ 11月27日 内房ナイト 足んねぇ、、、
お疲れさまです。shuntaroです。
昨晩、内房にシーバス調査に行ってきました!!
目当てのポイントは到着したころは満員御礼。
自転車で来ている地元の方なんかもいて
期待が持てますが、、、、、
入れる場所がない(笑)
ちょっと違う面をやりながら時間を過ごしていると
釣友もいらっしゃって合流。
その頃、
ちょうど帰られる方々がいらっしゃったので
空いた場所に入り釣りを再開するものの、反応なし。
爆風の中、
釣りを続けるのも疲れてきたので
風を交わせるポイントへ移動。
自分の好きなポイントです。
今度はシーバスではなく、メバルがターゲット。
今シーズン初のメバリング。
このポイント、
数はたくさん釣れる訳ではないんですが、
それなりなサイズがちょいちょい釣れます!
いつもは12月以降にメバルを始めるので、
この場所で11月中にメバリングやったことがないんですが、
さてどうだか、、、
ポイントに入ったころは潮位もまだまだ低く
元々シャローなポイントなんで
どうかな~!?って感じ。
いくつか立ち位置を変えながら撃っていくものの
なかなか反応がない、、(>_<)
軽くワンド状になっている角の付近で
シャローにさしてくる魚を狙おうと立ち位置をとる。
数投目、、、
ようやく、キマシター!!!
ブブブッってくるようなアタリではなく
グンッと重くなるような感じのアタリ。
ヤツか!?ヤツですか!?
それともシーバス!?!?
キャッチしてみると
ちょい足んねぇー!!
29cmのメバル(笑)
この後、20cmサイズを一本追加した後、
しばらくたったころに雨が降ってきたので
この日のメバリングは終了。
キャッチは2本だけで
数は寂しい結果となりましたが
サイズは満足!?
尺に届かなかったからダメ!?
まぁメバルシーズンスタートにはまずまずですかね!!
お土産に持ち帰ったので、
帰ったら翌日の料理のため仕込み。
20cmサイズは煮付けにするための準備。
大きい方は刺身昆布締めで食べようかと。
三枚におろして昆布で挟み込んで冷蔵庫にイン!

食べるのも楽しみだな^ ^
来月は更にポイントの状況も良くなって行くと思うので
メバリングも頑張っていこうかなと思います!!
では。
【使用タックル】
ロッド:オリムピック フィネッツァ トレンタ30 792Lー2
リール:シマノ 06ツインパワーmg2500HGS
夢屋 セフィア用スプール0820
ライン:よつあみX3 0.4号
リーダー:ダイワ 月下美人 4lb
ヒットルアー:
エコギア アクア 活メバル パワーシラス
- 2013年11月28日
- コメント(6)
コメントを見る
shuntaroさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
やべっ…
ラインをアジング用に2ポンドに替えてしまった(T_T)
揚げられますかね(^。^;)?
SLEDGE
神奈川県