なぜフカセ釣りを始めたのか

  • ジャンル:日記/一般
先日、僕はルアーからフカセ釣りに転向すると発表しました、
どうでもいいって思う方もいるかもしれません

確かにルアー釣りにフカセ釣りは必要ないって感じると思いますが実は違います

ルアー釣りにフカセ釣りの理論を応用すれば釣果は確実に伸びるのです
特に磯のヒラスズキをされる方はすごい役に立ちます
サラシが出ているときはサラシを狙えばいいんですがサラシが弱かったり、サラシに着いていない時などなど

ならそういう個体はどこについているのか?


答えは流れの中なのです

ここで流用できるのがフカセ釣りの思考能力です

フカセ釣りは潮が読めないと釣れません
特にグレに至っては潮が読めなければ全く食ってきません
撒き餌を撒けば食ってくるんやないん?って思いの方、



大間違いです!!!!

コッパグレならそれでも食ってきます

でも手のひらを超え、30、40、50、となってくると潮にうまく同調させないと大概食ってきません

実はフカセ釣りをしている方ってルアー釣りめちゃくちゃ上手いんですよ!!

例をあげれば平和卓也さん!!

愛媛の日振島での撮影の際、サラシが全く出ていないのに潮を読んでルアーを沖に投げて良型のヒラスズキをゲットされていました!
この動画はシマノTVにアップされているので見てみてください!!

もう1つ流用できるものがあります

それは近年流行りのドリフトです!
これはヒラスズキに超有効なのです!
磯のドリフトは河川のドリフトと違って結構難しいんですが!!


フカセ釣りをマスターすれば案外簡単なのです笑

ただ足元の潮に乗せるだけなのですから笑
でもうまく潮が読めなければただ浮いているルアーになります笑
うまく潮にルアーをかませてちょんちょんと竿をたたくように誘う、ただそれだけなのです笑


とのことのようにヒラスズキを狙うのにフカセ釣りのテクニックは必要不可欠なのです!!!!

fimoは海のルアー釣り専門なので僕自身外道かもしれませんが、潮の読み方などもブログに記載していくのでヒラスズキアングラーだけでなく潮の読み方がよくわからないって方は閲覧ください!!

多分役に立つと思います!!笑


これからもよろしくお願いします!!

コメントを見る