プロフィール
田中章太郎
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:257
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:295244
QRコード
▼ ガンガン立ってます!
- ジャンル:日記/一般
ブログ放置プレイが続いておりますが、グイグイ元気にやっております(笑)
細かいことは抜きにして・・・
先週末は久々にゆっくりと釣りする時間を確保できました。
ま、
内容的には接待的な釣り?なんですけどね・・・
ちょいと広島方面まで足を伸ばし、指5本入れてきました狙ってきました(笑)
瀬戸内海の松山沖は昔から太刀魚釣りが盛んです。そのため、多くの船がひしめきあっております。
でも
釣れる
釣れる
釣れまくる!
水深は50~60mエリア。潮は思ったほど大きく動かない(船長の操船技術も大きいが)ので、非常に釣りやすく、基本的には80gのメタルジグを着底後、15m程度しゃくってフォールの繰り返し。
ベイトはキビナゴ
Maria:メタルフリッカー80g
簡単そうに思える半面、釣果に差が出やすいのもこの釣りのおもしろさの一つ。
フォールの当たりをとれるかとれないかが大きいですね。
しゃくり的には食いにもよりますが、ビシバシよりもスローにちょんちょんする感じでフォールの間をしっかりとることがキモのようです。
なので、
ライトジギング用のしっかりしたロッドよりは、バスロッドや超ライトなロッドを使ってある程度しゃくりをロッドに吸収させることが重要です。
BOUZ:Class8-12B
Jig Weight:MAX50gの竿で80gのジグ・・・と考えると抵抗あるかもしれませんが、それくらいのロッドがベストマッチングでした。
なによりも
疲れないのが良い(笑)
本日最大の指5本挿入サイズ。
サイズは指2本~ではありますが、気づけば一人平均30本以上となり、初心者の方も大いに楽しめる一日となりました。
グローブしていないと気付かないうちにこの歯でスパッとやられてしまいます。
今度は
もっとコアな連中と
行っていろいろ試してみたいなぁなんて思ってます。
水深50mでのワインド・・・
たまらん(笑)
- 2013年2月14日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント