プロフィール
しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:877644
QRコード
▼ 黄色いワーム。
昨日は暦では大寒でしたねぇ~。
そんなに寒くは無かったんですが、かなりの凪でしたのでアジングに行って参りました。
今回のメンバーは自分を含め5人。
取り敢えず、ワイワイやろうぜ!って感じです。
大体こんな時、ポイントに向かう道中でテンション上がり過ぎたら釣れないパターン。笑
が、道中ワイワイしてしまうやろ!笑
第一ポイント
先行者さんが2人。
どうやらアジングをしているようなので、挨拶をして状況を聞いてみますと・・・
「夕マヅメからやったけど、アジはノーバイトです。」
マジ???すか!!!
取り敢えずキャストしてみるけど、釣れるのは子メバルのみ。
闇夜の大潮、潮も流れているのに釣れない。
これは厳しいすね。
って事でランガンすね。
第2ポイントは実績十分な所。
皆でキャスト開始すると、早々にケンケン先輩が連発させる。
その後、H・H氏も釣る。
ティンも釣る。
runnerさんも少し離れて釣っている。
俺・・・・・なぁ~んも当たらん、、、、、
一番バイトの多いケンケン先輩に、JHの重さとワームのカラーを聞く。
ふむふむ。。。
そのJHの重さはバッグにありますが、そのカラーのワームは車の中。。。。。
マジ???
これ、ワームのカラー???
JHは教えてもらった2gに。
ワームはイエローらしい。
無いんだから、違う色で試しまくる!!!
クリア系、グロー系、茶色とか緑とか。。。
レンジも上から下まで探りまくりで、俺だけ釣れねぇ~。。。
マジ?これ???カラーなん???
もう一回バッグの中身を確認する。
すると使用済みのイエロークリア系のワームあり。
少し傷んでいるけどセットして投げてみる。
するとね・・・
1投目から釣れるんだす!
しかも、連発するんだす!
反応鈍かったメバルまでも良くアタックしてくるんだす!笑
カラーって凄いすね!

サイズは20~23cmくらいでしょうか。
小さいけど、これは嬉しかった!!!

皆、平均して数が少なかったけど楽しかった!
最近アジングを始めたrunnerさん、こんなもんちゃいますよ!もっと活性高い時あります!
って事で、これもリベンジ確定ですわ!
大体ね、大潮狙いで釣行して失敗したら、その後の小潮とかで釣れたりするんですよ。。。。。多分!爆
はい!次回は週末ですかねぇ~~~。
と!
自作フックですが、色々とやってますが、まだルアーを浮かべていない。。。汗
で!

意外に安いので購入してしまい・・・

頑張ってみようと思います!
このデジタルスケールが正確なのかは、さて置き。笑
STX-58の2/0とほぼ同じ重さで、シングルフック2個仕様を作ってみようと妄想ちうです。
- 2015年1月21日
- コメント(8)
コメントを見る
しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント