プロフィール
しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:85
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:877606
QRコード
▼ タチウオやきぃ~!
- ジャンル:釣行記
- (サーベリング)
木曜日。
久し振りの乗船。
スマイル号、兼久キャプテン、ホンマ久し振り。笑
行ってきました!サーベリング!
年末年始から、ぼちぼち釣れているタチウオ。
やはりサイズを出したい!
でも、御土産な数も必要!
頑張ってシャクリまくってきましたわ!
今回のポイントは40~50mまでの水深。
ジグは100gをメインに使用します。
色々なカラーを試し、色々なシャクリ方を試し、

ブランカを一番多く所有してますが、やっぱり近海仕事人が一番釣れるような。。。笑
ショートピッチで釣れ続き、とたんに当たりが消える。
次はロングジャークのフォールで釣れ続ける。
どんどんとパターンが変わります。
これが楽しいんですねぇ~。笑
カラーも、シルバー・ブルピン・パープル・ゴールド系。。。
アタリカラーがどんどんと変わります。
今回の釣行で僕が感じたのは、
ジグをしゃくった時の水の抵抗の強さ。
手元に、『ブルブルッ』とジグが水の抵抗を受けて少し暴れる位シャクってからのフォールが一番釣れたように思います。
アングラーによって、シャクるリズム・大きさなどは微妙に変わってきます。
これが釣果に関わってるように思います。
誰も釣れないのに1人が連発。
次は違う1人が連発。
こんな状況が多々ありました。
でも、皆で1091が一番ですわ!笑

基本、サイズが小さかったですが、中にはF5クラスがポツポツと混じります。
途中、雪が降ったりもしましたが無事に帰港できて何より。笑
気の合う仲間とのサーベリングは非常に楽しかったです!
ケンケンさんは、鯛ゲット!笑
帰宅して。。。

お刺身が美味過ぎたぞ!このヤローーーッ!爆
皆さん、お疲れ様でした!
次回はF7目標でよろしいでしょうか?笑
- 2013年1月18日
- コメント(17)
コメントを見る
しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント