プロフィール
しんぷう
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:877613
QRコード
▼ ビックママを探せ!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス )
磯を歩いてお尻が筋肉痛な俺です。
さて、地元の御神輿はどうなってんやろね?
仕事な日は行けないのが非常に残念であります。
更に、週末も全て仕事・・・。
先日のヒラマサ・・・

お刺身

カマの塩焼き

アラの煮つけ

しゃぶしゃぶ
などなど、色々な食べ方を実践!
(お汁もありましたが、ノーフォト)
このメニューで一番美味しかったのは、
やはりお刺身でした!笑
更には2日間寝かしたのが最高で御座いました!
そんなヒラマサを食べたら、気温0℃の中の釣りもヘッチャラと思い昨夜出撃。
結果から言えば、
出発時の気温・・・・・3℃
帰宅時の気温・・・・・0℃
という冷え込みぶり!!!
最近釣りに行ったらいつも水温を測るのですが、
河川の水温6~7度!
なもんで、上げ潮に乗って刺してくるビックママ狙い!
緩~く潮が上がってくると、浸かっている足が暖かく感じます。
やはり、海水のほうが暖かい!
このタイミング!
釣れるんなら、ココやんね!
肝心なベイトはイナがたまに跳ねる程度。。。
それでも、産卵の為にベイトを捕食しようとするヤツが居るハズ!
そう自分に言い聞かせて寒さに耐えます。
K2RPからスタートして、
コモモⅡ
ピース100
ってな感じで上から順にレンジを下げていきます。
ベイトはイナっ子のはずですから、活性が高いシーバスは必ず反応してくれるはず???
・・・・・・・・・・。汗
狙っているのは激シャロー、これ以上レンジを下げようものなら、底をスリスリ。。。
それでも、ゆっくりではありますが潮は上げています。
やたらと視線を感じたTKLMをティップを立てて、底をすらないように引きます。
すると、何やら弱弱しいバイト。
瞬間的にフッキングをかましたら、

水面滑走して上がってきました。笑

ガリガリな50クラス。。。
このハイシーズンに。。。汗
さっさと写真を撮り、ママに備えます。
一瞬、イナっ子がザワザワっとした瞬間?がありましたが、その後は。。。。。
寒さに限界を感じ、立ち位置も限界になりましたので撤収となりました。
さて、ビックママ!
日中に鰯をたらふく食ってるのは知っている!
夜はお留守なの?
どこかでじっとしてるの?
そんなハズはないでしょう!何処に居る???
さ、ビックママ探しは続きます。笑
一瞬、イナっ子がザワザワっとした瞬間?がありましたが、その後は。。。。。
寒さに限界を感じ、立ち位置も限界になりましたので撤収となりました。
さて、ビックママ!
日中に鰯をたらふく食ってるのは知っている!
夜はお留守なの?
どこかでじっとしてるの?
そんなハズはないでしょう!何処に居る???
さ、ビックママ探しは続きます。笑
- 2012年12月7日
- コメント(17)
コメントを見る
しんぷうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント