プロフィール
創(そう)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:40641
QRコード
▼ 本流パトロール
- ジャンル:釣行記
- (ソルトウォーター, '10 CERTATE 3012H, ルアー, SMITH BEX-88DW, 秋パターン, シーバス, 初心者, 隅田川)
そろそろ本流も…どうでしょう。。。
でもまぁ小場所へ行ってみる事に
案の定…流れが…( ̄▽ ̄;)
ただの池ですな…こりゃ。。。
何投かしてみるが
早々に切り上げ本流の様子を見に…
橋の明暗が空いてたので久し振りに撃ってみます
流れはガンガン効いてます
でもですねぇ…
ここは明暗に魚が着く事はほとんど無い場所
ごく稀に釣れる事もあるんですが…
ここは橋の下の暗いトコか橋脚ベッタリです
あとは。。。教えません(笑)
って事で橋脚狙いで。。。
試しにミノーを引いてみますが…
ダメですねぇ。。。
ベイトも浮いて無いようなので、レンジは深めと予想はしてましたが
橋脚ベッタリで深めとくれば!
fimoの大半の方がバイブレーションを選択する事でしょう
しかーし!ここは。。。(笑)
まぁイイでしょう
キャストしてベールを戻さずにサミングで送り込んで行きます
ある程度のレンジでベールを返してダート&フオール。。。
橋脚際の暗いトコへ
ムムムッ!

47cm
ジャーン!
正解はギャンブラーでした(笑)
この蛎殻まみれの橋脚にバイブレーションなんか撃ち込んだら瞬殺です
大野プロじゃあるまいし。。。
はい。身の丈にあった攻略です(笑)
あと、最近は小場所でやってる事なんで慣れてるって言うのは大きいと思います
本流用に7gのジグヘッド…本流で使うには軽いと思いますが自分には丁度イイです
初心者なんで…無理はしません
続いて同じトコでヒットするけどバラシ
チョット目先を変えて
橋脚の頭の深いとこを…
同じです…パンパンパンと叩くように煽ってフォール。。。
ズーーン!

丸呑み('-'*)

55cm
その後、反応も無くなったので移動…
小場所に戻ろうと歩いてると
ベイトがピチャピチャしてるのを発見
ライズは無いけど…
一応撃っとくか。。。
フラグマやサスケSFを試すがベイトに当たるだけ
ソラリア85。。。
まだ試して無かったのでアクションチェック。。。
フーンって感じ。。。イイのかワルいのか?
よくわかりません(笑)
するとガガンッ!と引ったくり
アララ…釣れちゃったよ
って思ったら足下でバラシf(^ー^;
いまだにスピード感が掴めない。。。
少し練習して感覚を掴まないと…です
諦めて小場所へ
相変わらず流れが。。。
少し動かしていかないとなぁ。。。
ブラストのジャーク&トゥイッチ…少し速めで
ググッとヒット!。。。バラシ。。。
今度はオイスターミノーを狂った様に!(笑)
すると下から飛び出して来ました

45cm
これにて終了…
小場所の技…本流でも通用しましたねぇ
でも少し本流用にアレンジが必要です
課題を見付けたので練習ですな(笑)
今日の3バラシはダメでした(>_<)
Android携帯からの投稿
- 2013年10月31日
- コメント(1)
コメントを見る
創(そう)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 19 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント