プロフィール

びんたーん

山形県

プロフィール詳細

      ☆選手名簿☆

【選手名】びんたーん
【出身地】酒田市
【ポジション】港内か河川、ちょくちょく県外
【特徴】2013年8月まではシーバスをメインに多魚種を狙うスタイルでしたが、2013年9月に高知にてアカメとの衝撃の出会いがあり変更する事に。現在はアカメをメインに多魚種を狙うスタイルで活動中です♪
ちなみにアカメはまだ1匹も釣ってません(笑)遠いのでアカメ釣りは年2回から3回を予定しています(^_^;)

もしもですが、さらに詳しく知りた~い!という方は上部のプロフィールもご覧ください( ^^) _旦~~

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:1423883

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

忘れていた18ワールドシャウラのお話と遊漁料のお話(途中までw)

春頃に途中まで書いてたログを発見しました(笑)
せっかくマジメに書いていたようなので途中までですがログアップする事にしました(爆)

以下からログスタートです(^_^;)
↓↓↓
 

忘却の日々・・・になる前に少しだけ書いておこう・・・ど~も僕です(笑)

もはや書かない人になりましたw

まっ、ろくに魚を釣ってませんけど(^_^;)

今年ほど噛み合わない年もなかなかありません。

調子が悪いとか下手になった等の修正ができるやつじゃなくて負のループのやつです。

たまにあるうまく行かないやつです。

禍々しい負のオーラが目に見えるようです(笑)

こういう時は大抵何をやっても良くないのであまり期待せずのらりくらりと過ごすのが一番ですね。

さて、大した釣果(それなりには釣ってるけど)も無いので書く事がありません。

だもんで、たまにはやや大きめのひとり言シリーズでも書いてみますかね(笑)←そんなシリーズは無いw

テーマ①最上第八漁協の尋常ならざる遊漁料の設定について

かなり話題になっている鬼高遊漁料です。
以前少し書きましたがやはり釣り人が最上川に少ないように見えましたので再びつぶやく感じで(笑)
よく知らない方のために軽くおさらいすると、サクラマスと鮎の”日釣り券”が5000円になりました。現場ですと驚異の6000円です。雑魚に関しては3000円で現場は4000円になります。鯉や鮒を最上第八漁業区で釣ろうと思ったら1日3000円払う事になります。リバーシーバスでも徴収していましたので雑魚で3000円となります。これに関してはサクラマスの金額でまずは声をかけ、その後スズキ釣りだという確認が取れた場合3000円にするという作戦で間違いないと思います。5000円から3000円になると安くなったように感じるかもしれませんが去年までのサクラマスの日釣り券と同額ですからうまく考えたなという印象です(笑)
で、ここからは魚種ごとに考えてみます。
まずはサクラマスですが、当然毎回1匹釣れるような魚ではありません。さらに、5000円に上げた場合の放流事業ですが支流2河川にヤマメ(スモルト?)を放流したところで大半は上流の漁協の放流に依存する形になると思われます。どう考えても単なる通り道であり、上げた2000円分を上流の漁協さんに放流資金として寄付する以外はあまり効果が無いように思います。(個人的なイメージではありますが)
そもそも通り道なので追波川のように日釣り800円年券3000円等の設定で良いのでは?と。
赤川の場合は上流から下流まですべて管理していますので金額を上げてその分放流量を増やすという考えはまだ辛うじて理解できますが・・・
そして鮎ですが、こちらはもはや釣りにならない事が多い印象です(笑)
余程晴れが続かないと難しいと思います。
立谷沢という手はありますが、正直1日5000円払います??という感じです。
7月15日以降に1500円で五十川に行った方がおいしい鮎が釣れると思いますよ(笑)
小国や少し高めの日向でも2000円ちょいですから2回行けます。
小国の3倍近くの放流をするとは到底思えませんし天然遡上の量も違いますからますます誰も行きませんね・・・
なんて書いてたら放流数が公表されていたので書いてみます。
なんと・・・小国川4400kgに対して・・・第八は・・・・・・200kgでした(笑)
まぁ・・・客単価に対する客数の比率を考えればたしかにそんなもんかw
いやいや、今はそういう話じゃなかった(爆)
小人数じゃなくて客数を増やしませんか?という観点ですよ。
そら小国川の22分の1の放流数なら5000円にしなければいけませんよ。でも違うんですよ。ただでさえさほど釣れないのに5000円にするから余計に人が来ませんよって話なのです。
まっ、ここでいろいろ書いてもなんの効力もないのでひとり言はこのくらいにしておきますがね(笑)←散々書いといて急に終了モードw
一応更新の時に上記のような内容は県の用紙に書こうと思ってますけど。
個人的な案としては、雑魚はいいとこ1日1000円で鮎は1500円、サクラマスに関しては1日3000円でもいいので2000円は上流の各漁協へ分配。・・・ですかね・・・サクラマスは単なる通り道ですから(^_^;)
この値上げのせいで誰が得するのか。
人が減って釣られにくくなった魚達とお金を払った人かもしくは漁協の人・・・ですかね。(まず釣らないと得してるとは言わないけどw)
小耳に挟んだ情報ではそのような資源保護的な話ではないようでしたけどね・・・。
現状、値上げの理由も資金の流れ(漁協は開示義務無し?)もHPすらない為見る事ができません。なんなら解禁日の情報も禁止区域もまぁまぁ探さないとわかりません(笑)
とにかく釣り人は歓迎していないという事なんでしょう。
しっかりと活動している漁協さんは目に見えてウェルカムな感じですし。
まっ、そんなわけでとにかく意見だけは県に提出する際に書いてみたいと思います(^_^;)

テーマ②18ワールドシャウラについて

アクセスの多いワールドシャウラネタ(笑)18モデルに関して個人的にアリだと思う機種と魚種を考えてみます。
庄内をメインフィールドとし、ワールドシャウラを買うわけですので当然遠征や旅を含めた考察をしてみます。
と、その前にかなり以前にも書きましたがワールドシャウラを買うメリットを少し。
ブランクス性能に関してはもはや説明不要だと思いますしブルーの頃から考えると相当な販売数増加らしいという事を考えれば理解していて当然と思われる為端折ります(笑)
ただし未だに多い反対意見も多少ありますので私見を少し・・・
「え?JIM信者なの?」→一時のバスブームの頃のような物の買い方はやめましょう。性能やメリットをしっかり理解して自分が良いと思った物を買いましょう。当然JIMに関しても必ず良い物を作ってるわけではありません。し、わりと微妙な物も多いです(笑)
そういう買い方も別に否定はしませんけどね・・・個人の自由です。
「ワーシャ?あの固い竿でしょ?」→これ、よく聞きます(笑)たしかに負荷の無い状態で振ると固く感じます。ブランクス構造を考えるとなぜそうなのか、どこにメリットがあるのかがわかるはずです。買う前に誰かに借りられるならば1度キャストをしてみてください。意味がすぐにわかります。し、明らかに飛距離が伸びるという事は魚が掛かった時にもメリットがあるという事です。本当に復元が早いロッドとはこのようなロッドの事を言います。ロッドはラインを通して実際に近い状態で使わないとわからない事の方が多いです。低負荷・高負荷・遅い負荷・早い負荷などしっかりとガイド支点でのブランクス性能を見る事で見える事がほとんどです。ティップを手で曲げるような見方はまず基本から逸脱していますので論外としてもよく見るティップを持って曲げこむ見方も中~高負荷でのブランクの曲がりやバットの残り方はわかってもその時の反発力はなかなかわかるものではないと思います。(逆にティップを持った方がロッドを持つより多少わかるかも??)曲がっていった時に曲がり切ったティップやベリーが死んでいるのか生きているのか、所謂のされているようになるのか曲がっていても生きていて魚に対して反発しているのか。
固いロッドが本当に強いと言えるのでしょうか?
「うん。普通に高い(笑)」→はい。高いです(笑)ハイエンドモデルですのでしょうがないです(^_^;)
で、終わってもしょうがないのでびんた的な考えを少し。
1本の単価で考えると高いと思います。仮に今までと同じ本数で釣りをしようと思うなら非常に高額になってきます。しかし、3種類の釣りをそれぞれ別のロッドでする場合はどうでしょう。1本2万円前後のロッドを3本買うなら1本で3種類を高性能なロッドでこなした方が良いと思えないでしょうか。
例えば、アジング・メバリング・渓流・バスの4種類。まぁ、アジとメバルはこだわらなければ一緒にしちゃっていいので3種類としましょう(笑)
これなら2650FF-2ですべてできます。
今年発売になった2831R-2あたりだと、サクラマス・シーバス・エギング・ライトロック・ライトショアジギングあたりがちょうどよくできると思います。
トラウトのようにコスメ等にこだわりのある釣りは専用ロッドという選択肢は当然アリですが、幅広く釣りをする場合はかなり高次元で対応できる為オススメとなります。
このように少ない本数でより多くの魚種や釣り方に対応できる事が特に
遠征では重要ですし、遠征ではなくても休日に持ち運ぶ荷物を減らしたりできます。
 

↑↑↑
という所まで書いていたログがこの度発見されました(爆)
続きは諸事情(めんどくさいw)で書きませんのであしからず・・・。

自分で読んでみて解釈したところ・・・

・第八の遊漁料が高いので全券を希望者全員に販売するか金額を下げる。もしくはサクラマスに関しては一部を上流の漁協さんへ分配してはどうでしょう?
・ワールドシャウラはいいですよ(笑)

って事のようです(爆)

ちなみに18モデルだとオススメは【2831R-2】と【17114R-2】ですかね(^_^;)

2831Rはログに書いてるカンジで庄内での汎用性が高い事。17114Rはロックフィッシュとシーバス等のビッグベイティング用に使いやすいと思います。

個人的には1755RS-2ですけどね・・・
幅広くという意味では庄内向きではないですかね(^_^;)
ビッグベイト、ジャイアントベイト・・・エイ(笑)くらいしか見当たりませんのでw
シーバスビッグベイトとアカメ用としてはマストかなという意味ですね。


という事で今回はここまでです。
次回は不明ですが(笑)

なお、基本書かないスタンスになっていますので返信が遅れるもしくはできない場合もありますのでコメントに関しては不可とさせていただきます。

コメントを見る

びんたーんさんのあわせて読みたい関連釣りログ