佐藤宏憲
東京都
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
2023年 2月 (4)
2023年 1月 (1)
2022年12月 (6)
2022年11月 (7)
2022年10月 (5)
2022年 9月 (2)
2022年 3月 (2)
2022年 2月 (9)
2020年11月 (10)
2020年10月 (8)
2020年 9月 (1)
2020年 6月 (4)
2020年 3月 (1)
さらに表示
2020年 2月 (3)
2019年10月 (3)
2019年 9月 (1)
2019年 8月 (1)
2018年11月 (7)
2018年10月 (17)
2018年 9月 (13)
2018年 8月 (4)
2018年 7月 (4)
2018年 1月 (1)
2017年12月 (4)
2017年11月 (12)
2017年10月 (12)
2017年 3月 (1)
2017年 2月 (8)
2017年 1月 (7)
2016年12月 (8)
2016年11月 (8)
2016年10月 (9)
2016年 4月 (4)
2016年 3月 (14)
2016年 2月 (14)
2016年 1月 (3)
2015年11月 (14)
2015年10月 (7)
2015年 9月 (5)
2015年 8月 (3)
2015年 7月 (1)
2015年 4月 (3)
2015年 3月 (15)
2015年 2月 (8)
2015年 1月 (8)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年10月 (17)
2014年 9月 (13)
2014年 8月 (6)
2014年 7月 (2)
2014年 6月 (2)
2014年 4月 (2)
2014年 3月 (4)
2014年 2月 (3)
2014年 1月 (9)
2013年12月 (8)
2013年11月 (17)
2013年10月 (18)
2013年 9月 (9)
2013年 8月 (6)
2013年 7月 (3)
2013年 6月 (4)
2013年 5月 (4)
2013年 4月 (9)
2013年 3月 (13)
2013年 2月 (12)
2013年 1月 (5)
2012年12月 (1)
2012年11月 (17)
2012年10月 (25)
2012年 9月 (13)
2012年 8月 (19)
2012年 7月 (12)
2012年 6月 (12)
2012年 5月 (11)
2012年 4月 (3)
2012年 2月 (5)
2012年 1月 (4)
2011年12月 (1)
2011年11月 (5)
2011年10月 (5)
2011年 9月 (3)
2011年 7月 (9)
2011年 6月 (7)
2011年 5月 (1)
2011年 4月 (7)
2011年 3月 (28)
2011年 2月 (27)
2011年 1月 (9)
2010年12月 (16)
2010年11月 (19)
2010年10月 (21)
2010年 9月 (24)
2010年 8月 (7)
2010年 7月 (9)
2010年 6月 (8)
2010年 5月 (7)
2010年 4月 (5)
2010年 3月 (4)
2010年 2月 (12)
2010年 1月 (9)
2009年12月 (5)
2009年11月 (8)
2009年10月 (19)
2009年 9月 (14)
2009年 8月 (8)
2009年 7月 (2)
2009年 6月 (5)
2009年 5月 (9)
2009年 4月 (9)
2009年 3月 (10)
2009年 2月 (7)
2009年 1月 (9)
2008年12月 (6)
契約メーカー
SPECIAL THANKS
LINK
キーワード:
コメントを見る
>ジーケンさん 是非手に入れちゃって下さい(・∀・)ノ 今週はまた雨で釣果落ち込みそうですね↓ 是非ハイシーズンの間にご一緒しましょう♪
>ピカチュウさん 毎年買われてるんですね♪ ピカチュウさんは透明のじゃない方が良いんじゃないですか?(笑)
>あきんど@仕置屋さん 近っ!(笑) それならいつでも行けますね(^ω^) 是非手に入れてランカー爆って下さい♪
>みつさん 大野さんも紹介されてたんですか(^ω^) 是非手に入れちゃって下さい! 爆釣間違いなしです♪(笑)
>nobuさん ポイントが良いんですよ(^ω^) デコる可能性も高いですが、出れば良いサイズです♪
ほ、ほしい 最近、釣れてないからな~
ジーケン
私ソレ毎年持っているのになぁ 効いてない気がする(笑) 俺だけかもね!
ピカチュウ@FS
門仲は職場の隣の駅なので行ってみようかなぁ… デカいの爆りますかね(笑)
あきんど@仕置屋
千葉県
お守り効果がさっそく出たみたいですね♪ 大野ゆうきプロもいつだか紹介していた気がします ぼくも近くに行った機会があれば是非とも手に入れたいアイテムです~
みつ
あの後、70UPを2本とは、さすがですね~♪ 私もあやかりたいですが、まずは、もっと腕をあげないとですよね!
nobu
>akiさん それも面白いですよね♪ ネット販売はしてないので地方の方は購入が難しいですからね(*_*) 確かにみんなが爆ったら更にシーバスを釣るのが難しくなりそうです(・・;)
>うろぼんさん こちらこそ昨日はありがとうございました(・∀・)ノ またご一緒した時は宜しくお願いしますね♪
>はやとぅんさん 先日はお疲れ様でした! 前回の爆釣はお守りのおかげかもしれません(^ω^)(笑) 売り切れる前に是非手に入れちゃって下さい♪
>Hajimeさん 近頃は数の中にサイズを混ぜるのが難しく、ラリーもあるのでランカー3本揃えるまではでこり覚悟でランカーを狙います(^ω^)(笑)
>おっとっとさん ルアーロストが多いと戦意喪失しますからね(*_*) でも、このお守りがあれば大丈夫です!(笑) 是非富岡八幡宮へGOして下さい♪
>あきおっちさん その通りですね! 一番は安全第一です(・∀・)ノ おきおっちさんも機会がありましたらチェックしてみて下さいね(^ω^)
>おかノッチさん 買いですよね(^ω^) 僕も聞いたとたんに即バイトしちゃいました!(笑)
>うめちゃんさん 凄いパワーを持ってると思いますよ!(笑) うめちゃんさんも門前仲町行かれた際はチェックしてみて下さいね(^ω^)
>なお吉さん 初めまして♪ お店来て頂いているんですかm(__)m 是非今度色々とお話聞かせて下さいね(^ω^) 僕の仲間も若洲のテトラから落ちて頭を縫ってました。 軽症ですんだのでしたらお守りのおかげかもしれませんね(・∀・)ノ
>はんぺんさん 僕もつい最近知って即バイトしちゃいました!(笑) 欲を言えばランカー大漁が良いですよね(^ω^)(爆)
>石川和人さん 釣りのお守りがあると聞いてびっくりしました(^o^; 是非こちらの方にお越しの際はチェックしてみて下さい(・∀・)ノ
>まこまこさん 初めまして! いつも当ブログを拝見して頂けているようでとても嬉しいです(^ω^) 是非機会がございましたら購入してみて下さい♪ モチベーションが上がりますよ(・∀・)
>太田さん 前から持ってたんですか! 時代を先駆けてますね(^ω^)(笑) 有効期限切れじゃないですか?(爆)
>ヒロさん もう1つの方おもちなんですね(・∀・)ノ 僕は透明のが良かったのでこっちにしました♪ ヒロさんも透明の方買ったほうが良いですよ!(笑)
>ozapyさん 僕も先日仲間から聞いて初めて知りました(^ω^) 珍しいので是非チェックしてみて下さい♪
早速買いに行こう これ富岡八幡宮とfimoでタイアップしてfimoショップで売るって言うのはどうかな? 地方の人も購入可能になるしね でもみんな大量じゃシーバス居なくなっちゃうかな!?
aki
昨日はどうもでした♪ またイロイロ教えてくださいね
うろぼん
こんな物があるんですねぇ! 佐藤君は、お守り無しでも爆釣してるのに… 俺は買いに行かなきゃ!!
はやとぅん
無くても何時も釣ってるからなぁ(笑) こんなの着けたら荒川に魚が居なくなりますよ~
Hajime
爆釣なんて言いません ルアー破壊とロストが減りキャストが上手くなりますように…富岡八幡に神頼みだ~(>_<)ゞ
兄弟アングラー兄
魚より事故防止ですね!
あきおっち
いい事聞いた〜! これは買いですな。
おかノッチ
その他アジア
さらに釣れ釣れですね! あやかりたいです(^^)
うめちゃん
こんにちは 何度か、お店にお邪魔しているのですがイマダに声をかけられずにいますそのお守りGET済ですそのかいあって日曜日に若洲でテトラから足を滑らせて胸まで浸かりましたが命は助かりました
なお吉
そんなんあるんですね!? 早速、購入しますよ。 デカイの釣れるといいな♪
はんぺん
こういうお守り良いですね! そっち方面行った時に購入決定ですよ。
石川和人
初コメです、まこまこと申します、いつも楽しく釣りログ拝見させていただいています。 おっと言う感じのものですね、近くはないですが、都合をつけて買いに行こうと思います。ありがとうございました。
まこまこ
自分も随分前から持ってますが たいして釣れませんねえ(笑)
太田
ご存知だとは思いますが、因みに、私と雄生は違うタイプのです! 本当は、そっちの方が良かったんですでど…
ヒロ
知らなかったです そんなシークレットがあったとは!! 今度買ってきます
小沢隆広
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
佐藤宏憲
東京都
>ジーケンさん
是非手に入れちゃって下さい(・∀・)ノ
今週はまた雨で釣果落ち込みそうですね↓
是非ハイシーズンの間にご一緒しましょう♪