プロフィール
須本 守
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:335663
QRコード
▼ コロコロ変わる河川
- ジャンル:釣行記
- (SeaBass)
全国的に大きな話題になった今回の台風
本土上陸といった最悪事態を回避できたのは不幸中の幸いでしょう。
それでも、各地に強い風、強い雨と大きな影響を与えました。
もちろん広島も例外ではなく。強い雨と風が市内でもありました。
台風が去った日の夜。
強い北風が市内河川に吹いており、ベイトが岸際へと追いやられているであろうと市内河川へと向かう。
橋周りの明暗。思ってた以上に風が吹いており何より寒い
水面にはイナッコが波紋だしており、その波紋する消してしいまそうな程の風で荒れる水面。
ベイトはいる
ボイルこそないものの期待はできそう。
明暗の境目を探る。
水面が酷く荒れ、風も強く思ったコースにトレースできず。風が弱くなった瞬間を狙ってキャストをする。
コース、アクション、レンジとルアーをローテーションしながら探っていっくも反応がなく。対岸に人がいなかったので対岸にポジションを移す。
今まで普通に明暗へとの流していたのでちょっと攻め方を変えてみることに。
明暗の境目から少し暗い側へと流し、そこからトゥィチを入れて明るい側へと出し再び暗い側へと流す。

(邪道 グラバーHi89S)
一発で答えが出た
ラインスラッグかなりあったのでアワせが遅れるところでした
ジャスト70UP
コンディションのイイ元気なシーバスでした。
強い風で水面が荒れ、またかなりのラインスラッグ出ていると、トゥィチでアクションを付けようとする時に水噛みが良くないと水面を飛び出してしまいます。
グラバーは水噛みがイイので、荒れた水面でもルアーが飛び出し難く、アクションも付けやすいのでチョイスしたのが正解でした
その後もショートバイトがあるも乗らない。キャストを続けていく内に反応がなくなったのでポイントを移動。
2,3ヵ所回ってベイトの気配もなく、反応もなかったのでこの日は終了。
その次の日
朝の出勤前に2時間程の釣行。
風も弱く、昨日とは大違いに釣りしやすいなと思ったりするも・・・・・
ベイトの気配はない、潮周りの悪い日なので流れもかなり弱い。
そんな中、リアクションで掛けるもランディングミスでバレてしまう
さらに次の日。
この日はソル友44さんと釣行。
上げ潮の込みでしたが....
流れはない、風で下げ方向に流れとやり難い
おまけにベイトの気配なし
そして釣れたのが

(メガバス フラップスラップ柊)
お呼びではないチヌ
とにかく寒かったのでこの一匹で終了しました。
使用タックル
ロッド ツララ グリッサンド77
リール ダイワ セルテート3012H
ライン モーリス バリバス アバニシーバスPEマックスパワー0.8号
リーダー モーリス バリバス シーバスショックリーダー 25lb
使用ルアー
邪道 アーダ86
グラバーHi89S
メテオジランダ
ヨレヨレ
ヨレヨレミニ
メガバス フラップスラップ柊
X-80SW

本土上陸といった最悪事態を回避できたのは不幸中の幸いでしょう。
それでも、各地に強い風、強い雨と大きな影響を与えました。
もちろん広島も例外ではなく。強い雨と風が市内でもありました。
台風が去った日の夜。
強い北風が市内河川に吹いており、ベイトが岸際へと追いやられているであろうと市内河川へと向かう。
橋周りの明暗。思ってた以上に風が吹いており何より寒い

水面にはイナッコが波紋だしており、その波紋する消してしいまそうな程の風で荒れる水面。
ベイトはいる

明暗の境目を探る。
水面が酷く荒れ、風も強く思ったコースにトレースできず。風が弱くなった瞬間を狙ってキャストをする。
コース、アクション、レンジとルアーをローテーションしながら探っていっくも反応がなく。対岸に人がいなかったので対岸にポジションを移す。
今まで普通に明暗へとの流していたのでちょっと攻め方を変えてみることに。
明暗の境目から少し暗い側へと流し、そこからトゥィチを入れて明るい側へと出し再び暗い側へと流す。

(邪道 グラバーHi89S)
一発で答えが出た


ジャスト70UP

強い風で水面が荒れ、またかなりのラインスラッグ出ていると、トゥィチでアクションを付けようとする時に水噛みが良くないと水面を飛び出してしまいます。
グラバーは水噛みがイイので、荒れた水面でもルアーが飛び出し難く、アクションも付けやすいのでチョイスしたのが正解でした

その後もショートバイトがあるも乗らない。キャストを続けていく内に反応がなくなったのでポイントを移動。
2,3ヵ所回ってベイトの気配もなく、反応もなかったのでこの日は終了。
その次の日
朝の出勤前に2時間程の釣行。
風も弱く、昨日とは大違いに釣りしやすいなと思ったりするも・・・・・
ベイトの気配はない、潮周りの悪い日なので流れもかなり弱い。
そんな中、リアクションで掛けるもランディングミスでバレてしまう

さらに次の日。
この日はソル友44さんと釣行。
上げ潮の込みでしたが....
流れはない、風で下げ方向に流れとやり難い


そして釣れたのが

(メガバス フラップスラップ柊)
お呼びではないチヌ

とにかく寒かったのでこの一匹で終了しました。
使用タックル
ロッド ツララ グリッサンド77
リール ダイワ セルテート3012H
ライン モーリス バリバス アバニシーバスPEマックスパワー0.8号
リーダー モーリス バリバス シーバスショックリーダー 25lb
使用ルアー
邪道 アーダ86
グラバーHi89S
メテオジランダ
ヨレヨレ
ヨレヨレミニ
メガバス フラップスラップ柊
X-80SW
- 2013年10月28日
- コメント(6)
コメントを見る
須本 守さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 2 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント