プロフィール
神村達矢
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:350415
▼ ラストチャンスで95!
- ジャンル:釣行記
正直、今回の釣行はタイミング的にギリギリ釣行出来る時間内に、時合がやってくるかどうかの勝負であった。
結果的には釣行は時間内に終了したのだが、その後いろいろと時間が掛かり帰ってきたのは先程です・・・・汗
それなら最初から釣行時間をゆっくり取ればよかったじゃあないかと思う方も居るでしょうが、帰ってからが大変でした・・・涙
また当分釣行が出来ないかも・・・
かなりの雷が落ちましたからね。
まあ、それはさて置き話は釣行に戻りタイトルでも書いていますが、釣行時間ギリギリでヒットに導いてくれたルアーは、ザブラシステムミノー11Fタイダルであった。
それまでルアーのレンジをボトム付近に狙いを定めていたのだが、シーバスの反応が全く無かったので、狙いのレンジを表層付近に選択し、ルアーの動きもスローに動かすため、リトリーブスピードを遅くし手前の流れにルアーを乗せた瞬間、手元にドンと重たい感触が伝わって来たのです。
ポイント周辺は風も無く飛距離を重視しての釣行だった為、今回はティムコのゼル96Sを選択し釣行をしていました。
手元にシーバスからの反応を感じた瞬間、ロッドを勢いよく振り上げルアーを確実にシーバスの口元に掛けた。
重量感はそれ程感じなかったのだが、シーバスの動きで出来る波紋の大きさが思っているよりも大きかったので、サイズの良いシーバスだなと判断しました。
数分のファイトを楽しみランディングに成功したシーバスは、2012年一匹目の90UP越えの95cmであった。
コンディション的には満足出来ませんが、時期的な事を考えるとしょうがないかなと言う気持ちです。
前回のシーバスと違い完全アフター状態のシーバス君、体力はそれ程無かったですが、僅かな時間でも楽しくシーバスとの駆け引きが出来た事に満足!
結果的には釣行は時間内に終了したのだが、その後いろいろと時間が掛かり帰ってきたのは先程です・・・・汗
それなら最初から釣行時間をゆっくり取ればよかったじゃあないかと思う方も居るでしょうが、帰ってからが大変でした・・・涙
また当分釣行が出来ないかも・・・
かなりの雷が落ちましたからね。
まあ、それはさて置き話は釣行に戻りタイトルでも書いていますが、釣行時間ギリギリでヒットに導いてくれたルアーは、ザブラシステムミノー11Fタイダルであった。
それまでルアーのレンジをボトム付近に狙いを定めていたのだが、シーバスの反応が全く無かったので、狙いのレンジを表層付近に選択し、ルアーの動きもスローに動かすため、リトリーブスピードを遅くし手前の流れにルアーを乗せた瞬間、手元にドンと重たい感触が伝わって来たのです。
ポイント周辺は風も無く飛距離を重視しての釣行だった為、今回はティムコのゼル96Sを選択し釣行をしていました。
手元にシーバスからの反応を感じた瞬間、ロッドを勢いよく振り上げルアーを確実にシーバスの口元に掛けた。
重量感はそれ程感じなかったのだが、シーバスの動きで出来る波紋の大きさが思っているよりも大きかったので、サイズの良いシーバスだなと判断しました。
数分のファイトを楽しみランディングに成功したシーバスは、2012年一匹目の90UP越えの95cmであった。
コンディション的には満足出来ませんが、時期的な事を考えるとしょうがないかなと言う気持ちです。
- 2012年1月14日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 10 分前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 13 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント