プロフィール

サライ店長
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:429080
QRコード
やっぱり豆アジでした^^
- ジャンル:釣行記
前回フックアップしなかったヤツを検証するために、2週続けて岬町へ行ってきました。
今回用意したワームとフックですが、ワームはレベロク漁港ワーム。30ミリと小さいです^^
漁港ワーム
フックはこれまたレベロクマメアジヘッド
レベロク マメアジヘッド
↑この#16フック、シャンクが約9mm、ゲイブも3mm程度しかないので、…
今回用意したワームとフックですが、ワームはレベロク漁港ワーム。30ミリと小さいです^^
漁港ワーム
フックはこれまたレベロクマメアジヘッド
レベロク マメアジヘッド
↑この#16フック、シャンクが約9mm、ゲイブも3mm程度しかないので、…
- 2023年8月7日
- コメント(0)
相変わらずのショボイ釣果でしたが…^^
- ジャンル:釣行記
29日、いつもの岬町まで行ってきたわけですが、表題の通り釣果は残念・・・でもですね、釣れなかったんですが、今年はどうやら豆アジが沸いているようです^^
この情報は大きくて、時期が良ければ20センチクラスの回遊もあるでしょうし、ここ数年陸から釣れなかった太刀魚の回遊も今年はあるのではないかと期待しています。…
この情報は大きくて、時期が良ければ20センチクラスの回遊もあるでしょうし、ここ数年陸から釣れなかった太刀魚の回遊も今年はあるのではないかと期待しています。…
- 2023年7月31日
- コメント(0)
久しぶりの釣り^^
- ジャンル:釣行記
17日の夜、久しぶりに岬町まで行ってきました^^
風速5メートルの予報だったので、普段だったらパスする所ですが、中々行く機会が合わないので、狭い範囲ですが、風の影響を受けにくい場所に行ってきたわけです。
ところが、狭い場所なのに一人先客あり(-_-;)
いよいよ狭い場所でネチネチやっていたわけですが、何とかボウ…
風速5メートルの予報だったので、普段だったらパスする所ですが、中々行く機会が合わないので、狭い範囲ですが、風の影響を受けにくい場所に行ってきたわけです。
ところが、狭い場所なのに一人先客あり(-_-;)
いよいよ狭い場所でネチネチやっていたわけですが、何とかボウ…
- 2023年6月19日
- コメント(0)
釣れなくても釣りは良いですね^^
- ジャンル:釣行記
釣れないより釣れた方が良いですが、釣れなくても海で竿振っていればそれなりに楽しいです。
海の中を想像しながら、「今のは海藻っぽいな」とか「なんか固い物にあたったな」などと思いながら、自分が釣りをしているレンジをコントロールしつつ、色々な情報を探るのは楽しいです。
この時期は癒しのガシラ君が遊んでくれ…
海の中を想像しながら、「今のは海藻っぽいな」とか「なんか固い物にあたったな」などと思いながら、自分が釣りをしているレンジをコントロールしつつ、色々な情報を探るのは楽しいです。
この時期は癒しのガシラ君が遊んでくれ…
- 2022年11月21日
- コメント(0)
タコ釣れました^^
- ジャンル:釣行記
今年は例年に比べてアオリが釣れているらしいので、ものすごく釣りに行きたかったのですが、腰痛でどうにもならず(-_-;)
まぁ、歳なのでしょうがないですね(^_^;)
で、久しぶりに岬町へ行ってきたわけですが、海はいやぁ~な白濁り。。。
雨は2~3日降っていなかったのですが、多分上流の方で降った雨が濁りの原因だと思…
まぁ、歳なのでしょうがないですね(^_^;)
で、久しぶりに岬町へ行ってきたわけですが、海はいやぁ~な白濁り。。。
雨は2~3日降っていなかったのですが、多分上流の方で降った雨が濁りの原因だと思…
- 2022年10月4日
- コメント(0)
なんとか釣れましたがショボいっす(-_-;)
- ジャンル:釣行記
30日、岬町へ行ってきました。
前回関空でひどい目にあったので、悪くてもガシラの1匹位は釣れるだろうと岬町へいったわけですが、やはり真夏は厳しいですね(-_-;)
今回は一部で話題になっている、バスルアーで言う所のクランクベイトを投入。
アクアウェーブ MIYABIS (ミヤビス) 45DR フローティング
メーカーの商品説明…
前回関空でひどい目にあったので、悪くてもガシラの1匹位は釣れるだろうと岬町へいったわけですが、やはり真夏は厳しいですね(-_-;)
今回は一部で話題になっている、バスルアーで言う所のクランクベイトを投入。
アクアウェーブ MIYABIS (ミヤビス) 45DR フローティング
メーカーの商品説明…
- 2022年8月3日
- コメント(0)
ちょー久しぶりの釣り^^
- ジャンル:釣行記
㋄28日以来、ちょー久しぶりの釣りでしたが、悲しいことにボの字を食らっていましました(-_-;)
こんなに釣りに行かない期間が長いのは滅多に無いのですが、腰痛に悩まされていてどうにもならずって感じでした。歳とると中々回復しないので困ったモンです。。。
さて、今回はアコウ(キジハタ)を狙って関空へ行ってきました…
こんなに釣りに行かない期間が長いのは滅多に無いのですが、腰痛に悩まされていてどうにもならずって感じでした。歳とると中々回復しないので困ったモンです。。。
さて、今回はアコウ(キジハタ)を狙って関空へ行ってきました…
- 2022年7月25日
- コメント(0)
久しぶりの釣り^^
- ジャンル:釣行記
28日の夜、いつもの岬町へ行ってきました^^
いつもの場所をウロウロしているわけですが、以前よく釣れた場所がサッパリ釣れない(-_-;) メバルやガシラといったロックフィッシュがホントによく釣れ、たまにマシなサイズのアジなんかも釣れたんですが、一体どうした?って感じです。
まーそうは言っても大阪は人口が多いので…
いつもの場所をウロウロしているわけですが、以前よく釣れた場所がサッパリ釣れない(-_-;) メバルやガシラといったロックフィッシュがホントによく釣れ、たまにマシなサイズのアジなんかも釣れたんですが、一体どうした?って感じです。
まーそうは言っても大阪は人口が多いので…
- 2022年5月31日
- コメント(0)
久しぶりの釣りはボウズとなりました。。。
- ジャンル:釣行記
9日の夜、久しぶりに関空近くのビーチへ行ってきました。
私が通う釣り場は、満潮時でも水深が3mも無いので、干潮時だと激浅になってしまい、魚から人間が丸見えだからか、サッパリ釣れません。
なので、ビーチなら干潮でも、潮が引いた分だけ沖に歩いていけるのでマシではないかと思ったわけです。
で、時々行ってた漁港…
私が通う釣り場は、満潮時でも水深が3mも無いので、干潮時だと激浅になってしまい、魚から人間が丸見えだからか、サッパリ釣れません。
なので、ビーチなら干潮でも、潮が引いた分だけ沖に歩いていけるのでマシではないかと思ったわけです。
で、時々行ってた漁港…
- 2022年4月14日
- コメント(0)
釣れませんね~(^_^;)
- ジャンル:釣行記
26日の夜、久しぶりに岬町まで行ってきました。
が。
恐ろしく釣れない(-_-;)
ま~時期的に厳しいのは解っていましたが、せめて癒しのガシラ君が相手をしてくれるかと思いましたが、なんと7~8センチくらいしかないメバル1匹というヒドイ状況でした。
釣れたワームは1.4インチ(35ミリ)。
写真からメバルがいかに小さいかわ…
が。
恐ろしく釣れない(-_-;)
ま~時期的に厳しいのは解っていましたが、せめて癒しのガシラ君が相手をしてくれるかと思いましたが、なんと7~8センチくらいしかないメバル1匹というヒドイ状況でした。
釣れたワームは1.4インチ(35ミリ)。
写真からメバルがいかに小さいかわ…
- 2022年2月28日
- コメント(0)




最新のコメント
コメントはありません。