プロフィール
ボンきち
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:13439
QRコード
▼ イナッコスーパーボイル攻略
- ジャンル:釣行記
どぉもフロッグチューンに手間取ってるボンキチです!
先週ソル友のMAKIさんと訪れた漁港に後日いってみました先行者無しで常夜灯の手前から明暗の向こうにソラリア85をキャストしていく スローにリトリーブしていき 反応を探るも何もなし
水面一面にイナッコが群れて シーバスのライズ音が 至る所で聞こえているが ルアーに見向きもしない(笑) それどころか毎キャスト毎にイナッコが引っかかるわ というよりイナッコの絨毯の上をルアーが転がってくる感じ 色んなルアーをとっかえひっかえしても何もなし
最後ヤケクソで一秒に2回転くらいの
速い速度で引いてくると ドン! とバイト フッキングもうまくいき 自分の足下までよせて タモですくうときにランディングミスでバラし(泣)
そこで考えたのが 水面~15センチ位を通してやるとイナッコに邪魔されず 通せると思い 次にグラバーHiをセット このルアーならそのレンジをリトリーブのスピード調整で通せてこれる これが当たりで
一投目からヒット!しかしランディングミス
連続ヒットもランディングミス!
なんと3バイト3ヒット3ランディングミスという情けない結果にこの日は終わる(泣)
そして昨日 パターンが再現出来るか試しに同じポイントへ夕まずめから 釣り開始 今回はグラバーHiのみ
しかし この日のイナッコは凄すぎてどこをどのレンジを通しても引っかかってくるわ ルアーが浮いてしまう その間辺り一面シーバスはライズしている
二時間位 ダラダラしてると水面が
穏やかな部分が出来ていて そこを通してやると一発で ヒット
60位のシーバスをやっとの思いでキャッチしました

それからすぐバイトがありヒットしたもののエラ洗いでバラし
そして3連続でバイトがありヒットに持ち込む そして無事ランディング
70センチ太いシーバス

そしてまた水面一面がイナッコだらけで ルアーに見向きもしなくなった
一応 どういうタイミングでバイトがあり レンジ、スピードなど ちょっと発見してしまったような気がする 収穫のある釣りでした
文章力のない俺は こんな長い文になってしまって スイマセン
--------------------------------------
タックル
ロッド 風神X オーシャンブレイズ96MLX
リール ルビアス3012
ヒットルアー グラバーHi
- 2014年7月22日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント