プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:1807140
QRコード
▼ バリスティックベイト73MLで釣ってみた。
ボートシーバスでバリスティックベイト73MLを使ってみました。

バリスティックベイト73ML 13メタニウムXG
元々はバイブレーションルアーを遠投するオープンウォーターをメインに使うつもりでしたが、近所で試し投げした所では3/8オンスミノーをフリップキャストするには丁度良い調子で1オンス以上のルアーを遠投するにはキツイってのが私の感想でした。
試投の感想
ボートシーバスで立ち位置が水面より数十センチ程度上がっていれば穴撃ちも出来ると予想して木更津ジャックに乗船。

カロライナスキッフのキャスティング用バウデッキから11gのタイトスラロームをフリップキャストで投げた感想は有りですね。
ショートロッドで高い位置から投げるよりは低軌道で投げ易いし飛距離も出しやすい。
デッキがある船ならば使えると思います。
但しピン撃ちになると7.3ftあるので精度が落ちるのでパイルとパイルの間の三角スペースにミノーを通す様なキャストは今の私のレベルでは無理だけどロッド重量108gしか無いので練習すればかなりのレベルまでは精度は上げられそう。
暫くはキャスト練習に励みます。
ナイロンライン一択の私の釣りではバーチカルな釣りにはフッキングロスが大きいのと、7.3ftで柔めのティップは水噛みの強いジャークベイトでは思ったよりも動かせないので「慣れ」が必要ですね。
バットパワーは、まあまあサイズもぶっこ抜き出来たので問題無さそうでした。
もっと安けりゃ良いのに…(・・;)

スキッピングからの気持ち良い一発
この調子の6.8ftが希望からの投稿

バリスティックベイト73ML 13メタニウムXG
元々はバイブレーションルアーを遠投するオープンウォーターをメインに使うつもりでしたが、近所で試し投げした所では3/8オンスミノーをフリップキャストするには丁度良い調子で1オンス以上のルアーを遠投するにはキツイってのが私の感想でした。
試投の感想
ボートシーバスで立ち位置が水面より数十センチ程度上がっていれば穴撃ちも出来ると予想して木更津ジャックに乗船。

カロライナスキッフのキャスティング用バウデッキから11gのタイトスラロームをフリップキャストで投げた感想は有りですね。
ショートロッドで高い位置から投げるよりは低軌道で投げ易いし飛距離も出しやすい。
デッキがある船ならば使えると思います。
但しピン撃ちになると7.3ftあるので精度が落ちるのでパイルとパイルの間の三角スペースにミノーを通す様なキャストは今の私のレベルでは無理だけどロッド重量108gしか無いので練習すればかなりのレベルまでは精度は上げられそう。
暫くはキャスト練習に励みます。
ナイロンライン一択の私の釣りではバーチカルな釣りにはフッキングロスが大きいのと、7.3ftで柔めのティップは水噛みの強いジャークベイトでは思ったよりも動かせないので「慣れ」が必要ですね。
バットパワーは、まあまあサイズもぶっこ抜き出来たので問題無さそうでした。
もっと安けりゃ良いのに…(・・;)

スキッピングからの気持ち良い一発
この調子の6.8ftが希望からの投稿
- 2016年3月1日
- コメント(3)
コメントを見る
サムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント