プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:206
- 昨日のアクセス:294
- 総アクセス数:1046092
QRコード
初シーバスの喜び
Summer River Seabass Game
暑い日が続いている岡山。
良い雨が落ちているので好調なシーバス。やはり旬な魚はチェックしておきたい。
今回は釣りゲストはランプロサブ4塾に特別講師として来ていただいている元天満屋女子陸上部のtomoさん。
丁寧な指導と正確なペースメイクで、さっそく塾生のハートをゲット!
春に一度、…
暑い日が続いている岡山。
良い雨が落ちているので好調なシーバス。やはり旬な魚はチェックしておきたい。
今回は釣りゲストはランプロサブ4塾に特別講師として来ていただいている元天満屋女子陸上部のtomoさん。
丁寧な指導と正確なペースメイクで、さっそく塾生のハートをゲット!
春に一度、…
- 2017年7月9日
- コメント(0)
スネコンとCOOのローテ
おおさんとキビレジャーニーに行ってきました。
翌日が休みの場合、仕事終わりから深夜2時まで30キロくらい走るのが最近のルーティン。朝4時集合。少しだけ仮眠できるかな?と思いそのまま深い眠りに、、
「・・・・・・」
「しまった!」
ライン電話をかけるも中々でない。
どうやらおおさんも深夜2時まで彼女とデートに…
翌日が休みの場合、仕事終わりから深夜2時まで30キロくらい走るのが最近のルーティン。朝4時集合。少しだけ仮眠できるかな?と思いそのまま深い眠りに、、
「・・・・・・」
「しまった!」
ライン電話をかけるも中々でない。
どうやらおおさんも深夜2時まで彼女とデートに…
- 2017年7月3日
- コメント(0)
児島湖水系リベンジマッチ
Summer River Seabass Game
今回は、おおさんと児島湖水系シーバスゲームに行ってきました!
状況としては雨が落ちて
プラス水位が上がっている。
岸際ではベイトを追いかけてるシーバスの姿。これはもらったと2人でニンマリ。
アイマ使いのおおさんは、B-太を使って流れに付く魚を拾う!
ただ巻きをベースにトゥイッチを…
今回は、おおさんと児島湖水系シーバスゲームに行ってきました!
状況としては雨が落ちて
プラス水位が上がっている。
岸際ではベイトを追いかけてるシーバスの姿。これはもらったと2人でニンマリ。
アイマ使いのおおさんは、B-太を使って流れに付く魚を拾う!
ただ巻きをベースにトゥイッチを…
- 2017年6月30日
- コメント(0)
窮地を救うナレージ
Summer River Seabass Game
6月下旬、親友ゼンキマンと児島湖水系へシーバス釣行。
怒涛の決算SALEが終わり
疲れていたのか珍しく?寝坊(笑)
ゼンキマンの着信で起きる!
素早く身支度をすませて出撃。
釣りのためなら一日50キロでも自転車をこいでいた少年時代。今の僕たちには車がある!車は偉大なり( ´∀`)
2日前に良…
6月下旬、親友ゼンキマンと児島湖水系へシーバス釣行。
怒涛の決算SALEが終わり
疲れていたのか珍しく?寝坊(笑)
ゼンキマンの着信で起きる!
素早く身支度をすませて出撃。
釣りのためなら一日50キロでも自転車をこいでいた少年時代。今の僕たちには車がある!車は偉大なり( ´∀`)
2日前に良…
- 2017年6月27日
- コメント(0)
スタイルは大事
今年もランプロTシャツが完成しました!
ランプロRCメンバー大募集中です!
「おかやまマラソン2017」一般枠の抽選発表がありました。
当日はテレビ局が3社取材に来店。当落に賑わう店内の様子を撮影、夕方のニュースでオンエアされました♫
夕方のニュースの時間帯
電波ジャックしていました(笑)
ご協力いただいた皆さま…
ランプロRCメンバー大募集中です!
「おかやまマラソン2017」一般枠の抽選発表がありました。
当日はテレビ局が3社取材に来店。当落に賑わう店内の様子を撮影、夕方のニュースでオンエアされました♫
夕方のニュースの時間帯
電波ジャックしていました(笑)
ご協力いただいた皆さま…
- 2017年6月27日
- コメント(0)
フィネスチヌとガボッツ!バス
Summer River Game
パスポートを取得しました。
「ベルリンマラソン2017」で自己ベストを更新するために夏は走りこみます!
走ることは僕の人生だ!ってほど大袈裟なものでもないけど、マラソンのない人生は今よりずっと面白味のない生活なんだろうなと思う。それは釣りも同じ。
好きなことを全力でやる。
それが僕のスタ…
パスポートを取得しました。
「ベルリンマラソン2017」で自己ベストを更新するために夏は走りこみます!
走ることは僕の人生だ!ってほど大袈裟なものでもないけど、マラソンのない人生は今よりずっと面白味のない生活なんだろうなと思う。それは釣りも同じ。
好きなことを全力でやる。
それが僕のスタ…
- 2017年6月15日
- コメント(7)
釣行レポート by釣りぽ
海釣り情報誌『レジャーフィッシング 』
釣りのリポートサイト『釣りぽ』に先日の高梁川河口チヌゲームの釣行リポートをアップしました。
良ければご覧ください。
https://tsuripo.com/okayama/post-2913/#https://tsuripo.com/okayama/post-2913/#
実は昨日も行きました♫
サイトチヌをフィネスで♫
次回詳しく。
今後も定…
釣りのリポートサイト『釣りぽ』に先日の高梁川河口チヌゲームの釣行リポートをアップしました。
良ければご覧ください。
https://tsuripo.com/okayama/post-2913/#https://tsuripo.com/okayama/post-2913/#
実は昨日も行きました♫
サイトチヌをフィネスで♫
次回詳しく。
今後も定…
- 2017年6月13日
- コメント(0)
初夏の海エリア
Summer Seabass Game
スネコンで良い釣りが出来たので、児島湖水系から大きくハンドルを切り、川から海エリアへ。久しぶりにウェーダーを履いて初夏のデイゲームを堪能。
毎年この時期に楽しめる海エリア。
サイズは50〜60位までのレギュラーサイズが多いポイントでNarageやTracyで広範囲に探っていく釣り。
シャローはNar…
スネコンで良い釣りが出来たので、児島湖水系から大きくハンドルを切り、川から海エリアへ。久しぶりにウェーダーを履いて初夏のデイゲームを堪能。
毎年この時期に楽しめる海エリア。
サイズは50〜60位までのレギュラーサイズが多いポイントでNarageやTracyで広範囲に探っていく釣り。
シャローはNar…
- 2017年6月12日
- コメント(1)
最新のコメント