プロフィール

じゅうべえ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:36356
get funky!魚釣り
▼ らんかぁウナギ
- ジャンル:日記/一般
フィッシュアローのフラッシュJ3inchに小さい穴開け、
バグアンツの液体にどぶ漬けし、フラッシュJのテール部に
チヌ針3号のアシストフックを装着。
今日のウナギングは、キャロとジグヘッド単体で
デッドずる引~き
ゴミが多く、アタリがとれないので
根気がいる釣りです・・
「ぐぐ・・」
「ずどどどどどどど!」
「きたあ~
!」
c3000のドラグが「ジジジジジジジジジジジジジ!」
明らかに今までの引きとは違う!
どこかダツの走りにそっくりです!
いつもなら、ウナギはファイトもせずに、即ブリ上げですが、
今回のやつは、そうもいきません・・
「ぐぐぐぐ・・」 、 なんとか水面まで上げると・・
今度は、クネクネ攻撃に合う
「このまま長期戦になるとやばい」と思い、
高さのある防波堤ですが、「強引にぶち上げるしかない!」
「うおおおお」・・・
「ロッドが折れるぅうううう
」
空中に浮いたウナギのフックが外れながら、見事
地上に上陸!
「よっし!」と思ったのもつかの間・・・
ウネウネと側溝に逃げていく!
いつもは、乾いた砂に追い込むのですが、地面が濡れているため
ここはヤツのフィールド
30分程かけ、泥まみれ、ずぶぬれになりながら・・
ようやくゲット・・
74cm ・・1本 81cm ・・1本

黄金の腹は天然の証です。

帰って撮影終わったら、子供と撮影。
(ウナギの撮影は、乾いた地面に5分程放置しておいてから、〆れば、
簡単に撮影できます)
ふとっ

ベイトはKANIでした。

らんかぁウナギ、やりました

バグアンツの液体にどぶ漬けし、フラッシュJのテール部に
チヌ針3号のアシストフックを装着。
今日のウナギングは、キャロとジグヘッド単体で
デッドずる引~き
ゴミが多く、アタリがとれないので
根気がいる釣りです・・
「ぐぐ・・」
「ずどどどどどどど!」
「きたあ~
c3000のドラグが「ジジジジジジジジジジジジジ!」
明らかに今までの引きとは違う!
どこかダツの走りにそっくりです!
いつもなら、ウナギはファイトもせずに、即ブリ上げですが、
今回のやつは、そうもいきません・・
「ぐぐぐぐ・・」 、 なんとか水面まで上げると・・
今度は、クネクネ攻撃に合う
「このまま長期戦になるとやばい」と思い、
高さのある防波堤ですが、「強引にぶち上げるしかない!」
「うおおおお」・・・
「ロッドが折れるぅうううう
空中に浮いたウナギのフックが外れながら、見事
地上に上陸!
「よっし!」と思ったのもつかの間・・・
ウネウネと側溝に逃げていく!
いつもは、乾いた砂に追い込むのですが、地面が濡れているため
ここはヤツのフィールド
30分程かけ、泥まみれ、ずぶぬれになりながら・・
ようやくゲット・・
74cm ・・1本 81cm ・・1本

黄金の腹は天然の証です。

帰って撮影終わったら、子供と撮影。
(ウナギの撮影は、乾いた地面に5分程放置しておいてから、〆れば、
簡単に撮影できます)
ふとっ

ベイトはKANIでした。

らんかぁウナギ、やりました

- 2011年6月16日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太















最新のコメント