プロフィール
るか
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣れないシーバス
- ロックフィッシュ
- ベイトフィネス
- ベイト
- 買い物
- チヌ
- 淡水魚
- 延べ竿
- エサ釣り
- 料理
- 他魚種
- 遠征
- 地元
- 道具いじり
- 燃えよドラゴンズ
- 自作あれこれ
- その他雑記
- シーバス
- めばりんぐ
- ラテオ89MLB・Q
- テンリュウ SHESTA70BB LIMITED
- エギング
- タトゥーラHL
- SBFC782LT-KR
- あじんぐ
- ジリオンTW
- ベンダバール8.9M
- カルコン201 HG
- グレート鱒レンジャー改 ダークナイトCT50
- REVO LT
- キジハタ
- 15アルデバラン51
- プラッギング
- 渓流ベイト
- マス
- イワナ
- リプラウト7.8ML
- 16スコーピオン70HG
- SBFC762SULT-PG-KR
- Beams inte7.9UL
- 16アルデバランBFX
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:400449
QRコード
▼ プラグはデカめばるが釣れるって?
巷で実しやかに囁かれる都市伝説。
「プラグだとデカめばるが釣れる。」
んー、
デカイのも小さいのも良く釣れます♪
ボクはどちらかというと小さいめばるが良く釣れます…。
昨日は深夜3時半から2時間半の釣行。
波の静かな内湾。
癒しの小めばるとプラグで遊んできました。
今日の1つの目標
シュガーミノー50Fをベイトで投げてめばるを釣る。
2g前半のミノーです。
今回はロッドを変更。
グレート鱒レンジャー改ダークナイトCT50
レボLTシャロースプールinで狙います。
ラインはPE0.6にリーダーはフロロ1号。
下げ始めからのタイミング。
足場の良い街灯付きの堤防。
ショートロッドでも釣りはできます。
今回は下げ始めからの釣行。
まずはラファエルで速いテンポで探っていくとすぐにバイトあり。
そこはやはりトラウトロッド。
掛けていく事が難しい。

ドンピシャでレンジを合わせてガッツリ食わせないとなかなか掛かれないかなぁ…。
合わせればガッツリとフロントに食ってきます。
ベイトフィッシュパターンっぽい印象だけど、ベイトフィッシュ居るかは知らない。
早速、シュガーミノー50Fの出番です。
なんの問題もなく投げれました♪
水面の1枚下をゆーっくり引くと早速ズドン!

あっさり釣れてしまいました。
サイズは小さいですが、鱒レンジャーで楽しすぎるサイズ!
ロッドは良く曲がってくれます^ ^
その後もシュガーミノーで

釣れる!
フロントがっつり食ってます。
ベイトフィッシュっぽいパターンなか?
リッジみたいにプルプルっと引いて水面放置でバシャッ!

たのしい…。
風が強くなってきたので、プライアルのクランクを投入するけどこれには反応無し。
メバペンを水面に浮かべてチョンチョンしてステイで
ぽやんと波紋が出るけど乗らず。
ラファエルにチェンジ。
風に乗せ、ロッド角度やリトリーブ速度でレンジとスピードを調整してドリフトさせるとブルッとヒット。

食い方が変わりました。
吹き流されるアミ食ってるみたいな印象です。
ポイントによって魚寄りのところとアミ寄りのところがあるみたいで、それぞれ食いの立つタイミングも違う。
魚食ってるっぽい奴の方が圧倒的に引きが良いです。
魚のポイントとタイミングになれば、ラファエルの引き方を変えてズドン!

こういう所が楽しいんだよね。
状況変わればアジャストしてブルッ!

2桁釣って満足しました^ ^
風も強くなって死ぬほど寒いので納竿。
iPhoneからの投稿
- 2016年1月27日
- コメント(5)
コメントを見る
るかさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント