プロフィール
ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:1227257
▼ 陸から太刀魚
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
長潮
干潮夜9時
干潮の時間に釣れるかな?と探しにいってみました
ワームをつけて投げてますと
こつ みたいな感触が時々あり
セイゴがついばんでるのか、ボラかぁ‥
リーダー噛み切るくらいの勢いで太刀魚こんかなーどうやって探せばいいの
と、諦めてルアーはずそうとしたらワームがジャキジャキになっててびっくりです
た、たちうおだったのか‥
風が強すぎてワインドができず、しっぽがぷるぷるするワームに変えて、ケミホタルを2つぶすぶすっと刺してアピールさせました
タダ巻きです
太刀魚ってのは、船のジギングですと、どん!とくるので、そんなイメージをしてましたが、陸だとまた違って難しいものなんですね
色んな魚が陸によって参りましたね!

干潮夜9時
干潮の時間に釣れるかな?と探しにいってみました
ワームをつけて投げてますと
こつ みたいな感触が時々あり
セイゴがついばんでるのか、ボラかぁ‥
リーダー噛み切るくらいの勢いで太刀魚こんかなーどうやって探せばいいの
と、諦めてルアーはずそうとしたらワームがジャキジャキになっててびっくりです
た、たちうおだったのか‥
風が強すぎてワインドができず、しっぽがぷるぷるするワームに変えて、ケミホタルを2つぶすぶすっと刺してアピールさせました
タダ巻きです
太刀魚ってのは、船のジギングですと、どん!とくるので、そんなイメージをしてましたが、陸だとまた違って難しいものなんですね
色んな魚が陸によって参りましたね!

- 2015年10月8日
- コメント(2)
コメントを見る
ヒサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 道具に拘るおじさん達 |
---|
08:00 | 大好きなルアーのひとつ ストリームデーモンの話 |
---|
6月30日 | 釣り飯 一番暇が掛かるのがパックご飯の温めだが |
---|
6月30日 | 切っても切れないスズキという魚の魔力 |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 26 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント