プロフィール

nao@雪風
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:18457
QRコード
▼ 秋磯開幕!
- ジャンル:釣行記
気づけば前回のアップから3ヶ月経ってましたw
ボチボチとリバーやらサーフでやってました。
いつもであれば9月からはエギングに浮気するのですが、今年の状況からあまり本気にもなれず、久々に早々と秋磯シーバス始めました。
前日から北西の強風が県内に吹き荒れ、まさに秋磯コンディション。
波が落ち始めるタイミングと上げ潮が上手く重なる昼から短時間ですがサラシ打ちを決行。
波の間隔が短く横風の強風ですが、一面に広がるサラシは雰囲気満点です。
ベイトが居れば確実に出る感じですが、上げ始めのタイミングではベイトの姿は見えませんでした。
流れがで始めるまでは居着き狙いで数カ所をランガンしながら打っていきますが不発。
1時間程経った頃、沖側でカタクチに青物のナブラで鳥山!
ベイトが動き出した!

一番有望なサラシに急いで移動し集中を高める。
するとサヨリが宙高くに突き上げられた下から、魚体全部を水面に投げ出す鱸の姿!
すぐさまキャストしサヨリが動くであろうラインを通して数投目、遂にヒット!
磯際で潜ろうとするのを、ロッドパワーにモノをいわせ一気にリフトアップ。
エラ洗いをタイミングで平磯へずり上げる。

姿を見せたその魚体は銀色の磯鱸!
ランカーには届きませんでしたが、70up。
サイズよりも何よりも、最高の雰囲気の中で答えてくれた1本だけに素直に嬉しい1本となりました。
まだまだベイトはサヨリですが、カタクチも寄り始め、いよいよ秋の海も本番ですね。
APIA Foojin'R ROCK&STORM 116M
SHIMANO STELLA 4000XG
PE1.5号 + フロロ30lb
ima NABARONE 150F
ボチボチとリバーやらサーフでやってました。
いつもであれば9月からはエギングに浮気するのですが、今年の状況からあまり本気にもなれず、久々に早々と秋磯シーバス始めました。
前日から北西の強風が県内に吹き荒れ、まさに秋磯コンディション。
波が落ち始めるタイミングと上げ潮が上手く重なる昼から短時間ですがサラシ打ちを決行。
波の間隔が短く横風の強風ですが、一面に広がるサラシは雰囲気満点です。
ベイトが居れば確実に出る感じですが、上げ始めのタイミングではベイトの姿は見えませんでした。
流れがで始めるまでは居着き狙いで数カ所をランガンしながら打っていきますが不発。
1時間程経った頃、沖側でカタクチに青物のナブラで鳥山!
ベイトが動き出した!

一番有望なサラシに急いで移動し集中を高める。
するとサヨリが宙高くに突き上げられた下から、魚体全部を水面に投げ出す鱸の姿!
すぐさまキャストしサヨリが動くであろうラインを通して数投目、遂にヒット!
磯際で潜ろうとするのを、ロッドパワーにモノをいわせ一気にリフトアップ。
エラ洗いをタイミングで平磯へずり上げる。

姿を見せたその魚体は銀色の磯鱸!
ランカーには届きませんでしたが、70up。
サイズよりも何よりも、最高の雰囲気の中で答えてくれた1本だけに素直に嬉しい1本となりました。
まだまだベイトはサヨリですが、カタクチも寄り始め、いよいよ秋の海も本番ですね。
APIA Foojin'R ROCK&STORM 116M
SHIMANO STELLA 4000XG
PE1.5号 + フロロ30lb
ima NABARONE 150F
- 2015年9月30日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント