プロフィール

take

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

--SUPPORT ---------------------------------- vzy2cuyth3ov5e9g6v7w-919b3835.png --------------------------------- dress_logo_170x60.jpg ---------------------------------

ビッグバイト探訪 in干潟★




お疲れ様です。

Blast代表 石谷です。




先日、

弟がシーバス釣行したいとのことで

宇都宮からはるばる来ることに。

軽くガイドすることになりました。



去年の秋の湾奥河川以来の同行です。

弟と会う機会も年に数回。

シーバスを通して会える機会が増えそうな

気がしています(^^)






弟のタックルも考え、

この時期ではベタな干潟釣行へ。





現地にはクルマクルマ車・・・・


暗くなる前から8台くらいおりました。






自分は普段平日休みなので

あまりこのような光景は無いので

ビックリでした。






当日は天候にも恵まれ、

釣りはのんびりムード。






ポイントに到着すると

既に弟と弟の職場の先輩が

ロッドを振ってました。





自分は暗くなるまで話をし、

暗くなってから頑張ろうと思いましたが・・





まわりを見ても一向に曲がらない。

ドラグ音が聞こえません。。。





流れが一番効く頃にも

バイトはなし。



思いの外渋い。。





バチは流れてないような気配。







こうなったらと思い、

干潟の沖側へ




ベイト意識の個体を探そうと

歩み始めます。












なんとか釣って貰いたいなぁ・・




と流心奥から通してくると・・・・





















きたっ



乗ったッ!!














自分のルアーに(汗)









せっかくだからしっかり獲ろう!






全力でゴリ巻き(爆)





弟曰く、

15秒以内にランディングしたそうな。




泥地に上がり見てもらう。









*Search's (マイワシ)









「すげ~。イイ型だね!測ろう!」



自分
「いやいや、65くらいだからいいって」
















あれ?

視力悪くなった・・・



節穴でした。

何が65だ。。以外にデカイ。








80には届かずとも

なかなかいいサイズでした。













その後、



飯も食わずに行ったので

一旦弟の車に戻り

キンキンに冷えた

おにぎりを頂戴していると




遥か沖でやっていた知人から




「今更釣れ始めたよ」


「ワンキャスト、ワンヒット」



(笑)






自分は翌日仕事ですが

再度、干潟にダッシュで舞い戻り、

限界まで付き合うもノーバイト。





遠方から来ている二人は

悔しかったと思いますorz





弟はリベンジと

ハリキっているのでありました(爆)




がんばれ~!








石谷













コメントを見る