プロフィール
ItO 巧務店
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:417511
QRコード
▼ アジング
- ジャンル:釣行記
- (茨城アジング)
こんにちは!
秋晴れが気持ち良いですね
昨夜、アジングに行って来ました。
夜8:00には現場入りしたかったのですが、久し振りのFGノットに苦戦し、時間が掛かりすぎて到着が遅くなってしまいました。
ポイントに到着すると、飲み友さん2名がシブ~イ「クソアジング」を堪能しておられているところでした。
自分もJH0.8gで撃ち始めましたが、なかなか魚からの反応を得られず、「クソっすね」を連呼していると、隣で撃っているお二人さんは、しっかりと釣られておられ、なかなかの「やり手」です
JHはそのまま、ワームの色を変えていき、実積のあるカラーに変えると、反応が出始めた。
「カサ」
「ツン」
気持ちの良い「スコーン」とは当たらず、食い気が無い様なアタリに苦戦していましたが、ようやく重量が掛かった。

15センチメンタル位でしょうか?
中途半端な型で、釣り味も楽しめない魚でした。
ホゲは回避出来ましたが・・・微妙です
簡単に釣れる感じでは無いので、難易度は高いのですが・・・「疲れる」

こんな感じでアジをハサミ、帰り支度をしていたカゴ師の方に持っていくと、大変喜ばれてくれました
その後も撃ちましたが、状況が好転しなそうなので・・・
ここのポイントに見切りを付け、当初の目的の地へ移動です。
ここでアジングをやる人は少なく、難易度も高いと思われる場所です。
誰も居ないと思っていたら、一人のアジンガーがベストポジションで撃っていて、正直驚きました
「色んな意味で・・・」
魚が着いているであろうピンポイントには投げる事が出来ないので、右、左と少し期待して撃ちましたが、反応が無いので諦め、今後の為にと、そのアジンガーの様子を3人で凝視させていただきました。


なかなかの「EX」で、動揺する事も無く、独特な釣り方をしておられ、少し引き出しに入れさせていただきました。
目の前で25センチメンタル位のアジを釣っていたので、そこのポイントは「アル
」事が確定と同時に、その「EX」に負けた事も確定してしまいました。
m(_ _)m
今後の為にと、話を掛けさせてもらい、使っているJHなどを教えてもらいました(笑)
24:00頃に解散し、帰りの車中で、そのポイントの攻め方をイメージし「次は釣ってやる」と心に決め、何かに
が着きました(笑)
最近、良型か釣れていなかったので今後に期待し、タイミングを見計らって撃ちたいと思います
お付き合いしてくれた、飲み友さん達に感謝です(^人^)
また、宜しくお願い致します
使用タックル
アドバンスメントHSR-63
レアニウムci4+C2000S
アジングマスター0.2号/フロロ0.8号
JH0.5/0.8g
reinsアジアダー
アドバンスメントSBR-74
ツインパワー1000S
PE0.2号/フロロ1.0号
JH0.8g
キャロ
用意だけして今回は出番無し(笑)
Android携帯からの投稿
秋晴れが気持ち良いですね

昨夜、アジングに行って来ました。
夜8:00には現場入りしたかったのですが、久し振りのFGノットに苦戦し、時間が掛かりすぎて到着が遅くなってしまいました。

ポイントに到着すると、飲み友さん2名がシブ~イ「クソアジング」を堪能しておられているところでした。
自分もJH0.8gで撃ち始めましたが、なかなか魚からの反応を得られず、「クソっすね」を連呼していると、隣で撃っているお二人さんは、しっかりと釣られておられ、なかなかの「やり手」です

JHはそのまま、ワームの色を変えていき、実積のあるカラーに変えると、反応が出始めた。
「カサ」
「ツン」
気持ちの良い「スコーン」とは当たらず、食い気が無い様なアタリに苦戦していましたが、ようやく重量が掛かった。


15センチメンタル位でしょうか?
中途半端な型で、釣り味も楽しめない魚でした。
ホゲは回避出来ましたが・・・微妙です

簡単に釣れる感じでは無いので、難易度は高いのですが・・・「疲れる」

こんな感じでアジをハサミ、帰り支度をしていたカゴ師の方に持っていくと、大変喜ばれてくれました

その後も撃ちましたが、状況が好転しなそうなので・・・
ここのポイントに見切りを付け、当初の目的の地へ移動です。
ここでアジングをやる人は少なく、難易度も高いと思われる場所です。
誰も居ないと思っていたら、一人のアジンガーがベストポジションで撃っていて、正直驚きました

「色んな意味で・・・」
魚が着いているであろうピンポイントには投げる事が出来ないので、右、左と少し期待して撃ちましたが、反応が無いので諦め、今後の為にと、そのアジンガーの様子を3人で凝視させていただきました。



なかなかの「EX」で、動揺する事も無く、独特な釣り方をしておられ、少し引き出しに入れさせていただきました。
目の前で25センチメンタル位のアジを釣っていたので、そこのポイントは「アル

m(_ _)m
今後の為にと、話を掛けさせてもらい、使っているJHなどを教えてもらいました(笑)
24:00頃に解散し、帰りの車中で、そのポイントの攻め方をイメージし「次は釣ってやる」と心に決め、何かに

最近、良型か釣れていなかったので今後に期待し、タイミングを見計らって撃ちたいと思います

お付き合いしてくれた、飲み友さん達に感謝です(^人^)

また、宜しくお願い致します

使用タックル
アドバンスメントHSR-63
レアニウムci4+C2000S
アジングマスター0.2号/フロロ0.8号
JH0.5/0.8g
reinsアジアダー
アドバンスメントSBR-74
ツインパワー1000S
PE0.2号/フロロ1.0号
JH0.8g
キャロ
用意だけして今回は出番無し(笑)
Android携帯からの投稿
- 2014年9月23日
- コメント(9)
コメントを見る
ItO 巧務店さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント