楽しい釣行♪SX編


先週は土日の釣行が不可能だったので金曜日に。。。

今回の相棒はコイツ

アンバサダーSX1601C-MAG♪
z6kbcpm4ceatb43dsbtn_690_920-e7b2acd4.jpg



クラッシックでは有りませんが、昔愛用していたのと同機種のSXシリーズ。。。

当時はグリス抜きもせずそのまま使用していましたが、この機種はしっかりグリス抜きやオイルチューン等手を加えている物です。

本当はアベイルのスプールを入れた後使用しようと思ってましたが、お師さんから

「入れなくても全く問題なく使えるぞ!」

とのアドバイスを受け使用しておりました♪

使用するリグはスプリットやフリーシンカー等3.5gより重いリグ。

勿論、ぶっ飛びロッカー(フロートリグ)でも使用します。

それより軽いリグを使う場合はPSSS-67Sを使用しました。

先ずは様子見程度にジャックアッパーの1.5g#6にフィッシュテールを付けキャストしレンジを取ると・・・
bf5fxor4s5y7yxhu6g7t_480_480-7db33565.jpg1投目から良型をGET♪


しかし、風が強く非常にやり辛く再現性も薄い・・・

リグをジャックアッパー1.5gからH/W2.0~3.5gに代え様子見ますがフォールスピードが有って無いのかバイトは無し。。。

今度はリグをスプリットに交換し沖目をボトムから探る。。。

勿論、リールはアンバサダー(笑)

Sシンカー3.5g~7gかストレスなく飛んで行きます♪

すると、ちょっとした場所でアジを発見♪

しかし、バイトは有るがかなりのショートバイト・・・

今度はリグをぶっ飛びロッカーのSS6.5gに交換し一定のレンジをスローにトレースできるように調整すると・・・

brz87kixfprkkopdr5mh_480_480-a66b3ae9.jpg

icoxg5ivmwbu9tdo4s5z_480_480-8c01122d.jpg
小型ですが連発♪(*^_^*)

時間間際までボチボチ遊び、最後は1発狙いの場所へキャスト!

潮流、風にのせ居そうな場所を探ると・・・

7rge4z7m88z64s9yg4py_480_480-91f59b95.jpg
ドン♪

長さは無いですが、体高のあるナイスプロポーションのメバルをゲット!(^_^)/

s77jsw5268sabho4a2r6_480_480-3ad77881.jpg

ベイトでライトリグ、楽しすぎです♪ヽ(^。^)ノ

最後に良い魚を出せ、気分よく納竿する事が出来ました♪


遅くなりましたが先週末?の釣行結果です。


 

コメントを見る

平川 潤さんのあわせて読みたい関連釣りログ