プロフィール
お気楽たけちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:413858
QRコード
▼ サイトゲーム♪♪
- ジャンル:釣行記
バスじゃないですよ(笑)
シーバスです!!
しかも、食う瞬間が見れたとかそんな中途半端ではなく、、、
バスみたいにしっかり魚を眼で探して、探した魚を狙い撃ち♪
そんな、釣りができる場所ってなかなかないのですが…
そんな満足な1匹が釣れちゃう!!季節になりました♪
秋と言ったら秋かもしれないですが今日は特に寒いですね…
雨まで降り始めて…
そうそう!あまり釣りにいけなかったのもあって、何時から明るくなるかすらわからない状況…
何時に起きたらいいのやら…汗
で、昨晩ベル君にラインで聞いたところ快く教えて頂きました!!
5:30分から釣りをスタート!!
したのですが…
まさかの展開…
水ないじゃん…涙
満潮時に魚が入ってくるポイントなのですが…
歩けるほどに水がない…
見てませんでした…
潮まで…汗
最近あまり釣りをしてなかったあげく、その前は潮すら気にしない、マグロ釣り(笑)
しょうがないので、少しポイントを移動して、深場のあるところを見に…
魚が居ません…
掛け上がりにって言っても底が見えちゃってるのですが…
一応チェックも当然の結果が…
ちょっと歩きながら、
まだ、沖にいってないやつ残ってないかなぁ~とフラフラしてると、
フラフラしてるのんびり屋を発見(笑)
サイズはちょっとイマイチ…
でも、楽しいのです!!
魚の方向を読んで先にルアーを入れとく。
バス釣りと同じです!!それをちょっとシーバス用にしただけ。。
魚がルアーに気付いた瞬間に流れを利用してルアーを反転させると…
一気にスイッチが…
でも、ここでは食わさず。。。
ルアーを逃げるように小ジャンプ…
その瞬間目の前でバホッ!!っと!!
チョ~~~~~~~~~楽しい!!
ファイトして上がってきたのは、
やっぱり小さめの63cm
でも、2キロありました!さすが秋シーバス!!
1投で決まっちゃいましたね…笑
まぁー始まったばっかですから…
この1匹で満足しておしまい!!
水もないし、11月いっぱいは楽しめるのであんま釣るとスレちゃうし…
結局釣り時間移動含めて30分のキャスト数は5投したかな??笑
そんな、シーバスのサイトフィッシング♪
最高です!!
ルアーはジョイクロ!
バスだとワームが主ですが、シーバスにはアピールが足んないのと、ここではアベレージが70越えてるので、ジョイクロ使ってます!
シンキングの!


なので、スイッチが入ってもすぐに食わせず、しっかりフッキングさせるための1アクションが大事になります!
じゃないと、やはり見えてる魚を釣るので、少なからず警戒心があって、食いが浅い
当然バレやすくなるし、バレれば魚はどんどんスレちゃうし…
この、ちょっとしたことが大事な釣りです!
もう1つポイントとしては、泳いでる魚を狙うこと!
どの魚も泳いでますが…汗
ステイしてる魚よりフラフラしてる魚の方が向こうからルアーを見つけてくれるので警戒心が少ない状態からスタート出来るんです!
ステイしてる魚も狙い用は色々あるので大体が釣れちゃいますが、、、
その状況を作り出さないといけないので、釣りやすいのはフラフラしてるやつです!
バスのサイトをそこそこやっていて、ジョイクロの動きが把握してれば、簡単な釣りです!
魚が見える!
そんな場所があれば是非、オススメな釣りですよ!
おれの場所も横浜のシーバスなので当然イージーではありません(笑)
ミノーなんて投げようもんならソッコーで逃げてしまいます…
見える魚は釣れないと言われますが…
状況や釣り方によっては簡単に釣れちゃうのが魚釣り♪
明日は、友達に情報をもらった東京湾でのサワラ釣り!!
あぁ~食べたい…
釣れるとイイなぁ~
シーバスの方も日曜あたり最高にいい状態になる予定なのでまた、ちょこちょこ行ってきますね♪
Android携帯からの投稿
シーバスです!!
しかも、食う瞬間が見れたとかそんな中途半端ではなく、、、
バスみたいにしっかり魚を眼で探して、探した魚を狙い撃ち♪
そんな、釣りができる場所ってなかなかないのですが…
そんな満足な1匹が釣れちゃう!!季節になりました♪
秋と言ったら秋かもしれないですが今日は特に寒いですね…
雨まで降り始めて…
そうそう!あまり釣りにいけなかったのもあって、何時から明るくなるかすらわからない状況…
何時に起きたらいいのやら…汗
で、昨晩ベル君にラインで聞いたところ快く教えて頂きました!!
5:30分から釣りをスタート!!
したのですが…
まさかの展開…
水ないじゃん…涙
満潮時に魚が入ってくるポイントなのですが…
歩けるほどに水がない…
見てませんでした…
潮まで…汗
最近あまり釣りをしてなかったあげく、その前は潮すら気にしない、マグロ釣り(笑)
しょうがないので、少しポイントを移動して、深場のあるところを見に…
魚が居ません…
掛け上がりにって言っても底が見えちゃってるのですが…
一応チェックも当然の結果が…
ちょっと歩きながら、
まだ、沖にいってないやつ残ってないかなぁ~とフラフラしてると、
フラフラしてるのんびり屋を発見(笑)
サイズはちょっとイマイチ…
でも、楽しいのです!!
魚の方向を読んで先にルアーを入れとく。
バス釣りと同じです!!それをちょっとシーバス用にしただけ。。
魚がルアーに気付いた瞬間に流れを利用してルアーを反転させると…
一気にスイッチが…
でも、ここでは食わさず。。。
ルアーを逃げるように小ジャンプ…
その瞬間目の前でバホッ!!っと!!
チョ~~~~~~~~~楽しい!!
ファイトして上がってきたのは、
やっぱり小さめの63cm
でも、2キロありました!さすが秋シーバス!!
1投で決まっちゃいましたね…笑
まぁー始まったばっかですから…
この1匹で満足しておしまい!!
水もないし、11月いっぱいは楽しめるのであんま釣るとスレちゃうし…
結局釣り時間移動含めて30分のキャスト数は5投したかな??笑
そんな、シーバスのサイトフィッシング♪
最高です!!
ルアーはジョイクロ!
バスだとワームが主ですが、シーバスにはアピールが足んないのと、ここではアベレージが70越えてるので、ジョイクロ使ってます!
シンキングの!


なので、スイッチが入ってもすぐに食わせず、しっかりフッキングさせるための1アクションが大事になります!
じゃないと、やはり見えてる魚を釣るので、少なからず警戒心があって、食いが浅い
当然バレやすくなるし、バレれば魚はどんどんスレちゃうし…
この、ちょっとしたことが大事な釣りです!
もう1つポイントとしては、泳いでる魚を狙うこと!
どの魚も泳いでますが…汗
ステイしてる魚よりフラフラしてる魚の方が向こうからルアーを見つけてくれるので警戒心が少ない状態からスタート出来るんです!
ステイしてる魚も狙い用は色々あるので大体が釣れちゃいますが、、、
その状況を作り出さないといけないので、釣りやすいのはフラフラしてるやつです!
バスのサイトをそこそこやっていて、ジョイクロの動きが把握してれば、簡単な釣りです!
魚が見える!
そんな場所があれば是非、オススメな釣りですよ!
おれの場所も横浜のシーバスなので当然イージーではありません(笑)
ミノーなんて投げようもんならソッコーで逃げてしまいます…
見える魚は釣れないと言われますが…
状況や釣り方によっては簡単に釣れちゃうのが魚釣り♪
明日は、友達に情報をもらった東京湾でのサワラ釣り!!
あぁ~食べたい…
釣れるとイイなぁ~
シーバスの方も日曜あたり最高にいい状態になる予定なのでまた、ちょこちょこ行ってきますね♪
Android携帯からの投稿
- 2013年10月29日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント