プロフィール

陸元
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:33595
QRコード
▼ 2013/08/02(金) ホーム
- ジャンル:釣行記
22時。
家で夜飯を食べ終わる。
ウトウト・・・。
だめだ・・・何かお腹にいれたらすぐに眠くなる・・・。
ってことで釣り行く予定はなかったけど、眠気覚ましにホームグラウンドへチャリを飛ばす!
22時15分釣行開始。
釣り場に到着するなり、予感が走る――。
・・・・・・今日釣れないわ。
先週アホみたいにベイトが沸いてたチャリ置き場前がまったくベイトいない・・・。
まぁベイトに沸かれまくってもまったく釣れなくなるので、その分にはいいけど・・・。
シーバス君の反応もないヽ(*‘ ∇‘ *)ノ
そのまま歩きもって釣りをするも、ほんとに今日はベイトがいないなぁ。。
そんな状態のままいつもの折り返し地点までやってくる。
いつもならこの辺で引き返すのだけど・・・
まぁ金曜だしいいか。
もうちょっと奥まで行ってみよう。
そして再び歩きもって釣り。
すると今日初のベイトの群れを発見!
しかもこの群れにシーバス君もついてるらしく、ときどきバシャバシャとボイルしてる!
そしてベイトの群れの真下の層を攻める・・・。
トゥイッチ。
静止。
トゥイッチ。
静止。
トゥイッチ。
静止。
・・・!
キター!
かなり暴れる!この時期はよく引くーヾ(*´∀`*)ノ
しばらく引きを楽しみながら弱らせる。
足場が高いので弱らせないとランディング中にばらしちゃいます。。。
弱ってきた頃合いを見計らって、リーダを持ちながらそーっと引き上げる。
水面から2mほどの高さまで上がったところで、タモで空中ランディングw
足場がだいたい8mくらいで、タモの長さが6mくらいなのでちょっと空中に上げないといけないのですw
23時40分

ヒットルアー:シンゾーベイト ホワイトグロー(4インチ)+静ヘッド
55センチのシーバス君。
たぶん居付きじゃなくて回遊魚。
前回、前々回の記事でもおなじみのシンゾー+静ヘッドの組み合わせで釣れました。
もちろん前回の写真のようにズレまくった状態で釣れましたw
今回は少し蓄光してます。
ガッツリ咥えてくれてるのは嬉しいですね(*^-^)
ってことでタモに入れた状態で2mの位置からリリースw
その後はどんどん奥へと歩いていき・・・
スタート地点とはまったく逆の状況で、今度はベイトが沸きすぎていてまったくルアーに興味を示してくれません(-_-;)
っていうかあんまりシーバス君の活性も高くないらしく、ベイトがうじゃうじゃいるだけでボイルとかはありません・・・そもそもシーバスいるの?w
そして、、そこら中でエイがウロウロしてる。
水面をライトで照らしてみると、水中にいっぱい反射したエイの目が動いてる・・・。
ってか光照らして観察してたら思いっきり助走つけて自分のいる方向目がけて陸にジャンプしてきたw
もちろん足場8mなので届きませんがw
エイはときどき陸地に向かってジャンプして、打ちあがっては海に戻って行ってるけど、あの行為は何の意味があるのだろうw
どうでもいいけど、昔ボラがジャンプしてきて自分の脚に直撃したことを思い出しましたw
ってことでエイが海に溢れているので、もし掛かった時のことを考えると面倒なので、あんまりルアーを投げずにチャリ置き場へと向かいました。
途中、前回ばらした橋脚を狙ってたらまたバイトがあったけどバラシちゃいました(-_-;)
とりあえず今日は釣れたのでよかったです!
1時45分、納竿!
- 2013年8月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント