プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:3127364
カレンダー
検索
▼ ドロン二日目
ドロン二日目は、島牧より少し南下

今日も写真が多いんで少しだけ覚悟がいるかも(^皿^)

LT−35のジャーク&フォールで初物♪

更にメタリで2本目♪
メタリのストップ&ゴーは初期から後期まで万能に釣れるね(^^)

このすがすがす〜♪な天気もいつまで持つか・・・

水色は、軽い濁り
いわゆるササ濁りって感じ
魚を釣るには一番釣り易い水色(だと俺は思う)
クリアーならクリアーなりの釣り方はもちろんあるんだけど(^^)

風も少しずつ強くなってくるに従って
波も強弱をつけながら少しずつ高くなってくるf^_^;
シケ始めってトコ
ある意味チャンスなんだが、後が続かないので、思い切って目線を変えてみる
すると

40くらいの、小さいながらもアメ♪
X−80のまさかよアクションで(^皿^)
ここで、手が限界を迎えて退散準備にかかる
すると
「少佐ぁ〜!」Σ( ̄[] ̄;)ビクッ
と、North CRAFTの直樹が登場!
事情を話し、俺は車へ、直樹はそのまま俺と入れ替わりで撃つ
移動するなら一緒に撃つべ!俺ログのコメント返してるから(^^)と告げ
直樹の立位置が把握できる位置に車を移動させてログのコメントを返しながら直樹の存在をちょくちょく確認
15分くらい経ったろうか・・・ふと見ると直樹が居なくなっていたので、そろそろ戻ってくるな?と直樹の車の側に移動
そして移動した先の漁港で直樹と俺との佐々木対決(謎)
結果は5/0で俺の完敗(T_T)
渓流系のルアーを駆使して5本も出した直樹に対して、それ系ルアーはまるで持っていない俺は悪戦苦闘
ハイカットやらジレンマやらウルトラスレッジで対向するがバイトすらないf^_^;
あれ系も持ち歩かなければならないなと痛感いたしました(T_T)
直樹は所用のため帰路に
俺はなんとか1匹!と、そのまま撃つ・・・
バイト無し(T_T)
完敗だ
悔しかったがありがとね直樹(^^)
次第に波は激しさを増し・・・

これぞ日本海ってな感じの風景にテンションが高まる♪

どひゃあぁぁぁ〜って感じのねりう〜♪
そして波が死んでる場所を見つけて

いただきました♪RJで(^^)
で
暗くなり終了(^^)
そんな頃合いにマーレンくんからの着信
そして爆笑(^O^)
そんな感じの正月休み二日目でした♪
いや〜釣りって本当にイイもんですねぇ〜
ではまたお会いしましょう(謎)
お疲れ様でした

今日も写真が多いんで少しだけ覚悟がいるかも(^皿^)

LT−35のジャーク&フォールで初物♪

更にメタリで2本目♪
メタリのストップ&ゴーは初期から後期まで万能に釣れるね(^^)

このすがすがす〜♪な天気もいつまで持つか・・・

水色は、軽い濁り
いわゆるササ濁りって感じ
魚を釣るには一番釣り易い水色(だと俺は思う)
クリアーならクリアーなりの釣り方はもちろんあるんだけど(^^)

風も少しずつ強くなってくるに従って
波も強弱をつけながら少しずつ高くなってくるf^_^;
シケ始めってトコ
ある意味チャンスなんだが、後が続かないので、思い切って目線を変えてみる
すると

40くらいの、小さいながらもアメ♪
X−80のまさかよアクションで(^皿^)
ここで、手が限界を迎えて退散準備にかかる
すると
「少佐ぁ〜!」Σ( ̄[] ̄;)ビクッ
と、North CRAFTの直樹が登場!
事情を話し、俺は車へ、直樹はそのまま俺と入れ替わりで撃つ
移動するなら一緒に撃つべ!俺ログのコメント返してるから(^^)と告げ
直樹の立位置が把握できる位置に車を移動させてログのコメントを返しながら直樹の存在をちょくちょく確認
15分くらい経ったろうか・・・ふと見ると直樹が居なくなっていたので、そろそろ戻ってくるな?と直樹の車の側に移動
そして移動した先の漁港で直樹と俺との佐々木対決(謎)
結果は5/0で俺の完敗(T_T)
渓流系のルアーを駆使して5本も出した直樹に対して、それ系ルアーはまるで持っていない俺は悪戦苦闘
ハイカットやらジレンマやらウルトラスレッジで対向するがバイトすらないf^_^;
あれ系も持ち歩かなければならないなと痛感いたしました(T_T)
直樹は所用のため帰路に
俺はなんとか1匹!と、そのまま撃つ・・・
バイト無し(T_T)
完敗だ
悔しかったがありがとね直樹(^^)
次第に波は激しさを増し・・・

これぞ日本海ってな感じの風景にテンションが高まる♪

どひゃあぁぁぁ〜って感じのねりう〜♪
そして波が死んでる場所を見つけて

いただきました♪RJで(^^)
で
暗くなり終了(^^)
そんな頃合いにマーレンくんからの着信
そして爆笑(^O^)
そんな感じの正月休み二日目でした♪
いや〜釣りって本当にイイもんですねぇ〜
ではまたお会いしましょう(謎)
お疲れ様でした
- 2011年12月30日
- コメント(33)
コメントを見る
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント