プロフィール
きょーすけ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:40362
QRコード
▼ サーフ克服にむけ
- ジャンル:釣行記
今年のサーフの成績はというとほぼ全てバラし。
竿を新調し、バラしも軽減されるかと思いきやバラしてばかり。
全て取れていたらと思うとかなり好釣果。
11月30日
学校が午前でおわりそのままサーフへ。
狙いはフラット。
夕マズメでもなくベイトっ気もあまりないが干潮なので地形がわかる。
左が浅く右が深い境目から深い側中心ち左右動きならがらランガン。
そうそうにハウルにバイト!
しかしまたバラし(。-_-。)
試行錯誤繰り返し絡まらないようハウルの針とリングを固定しているゴムを
フッキング重視のためフリーに。
夕まずめにかかってきたか?というタイミングでバイト!

58センチの立派なマゴチ。
針をフリーにさせたのが正解だったか?
日没をむかえ日が沈んだがまだ明るい自分の中でベストな夕まずめ。
マズメをむかえ活性上がったか?と思いサーフェスウイング120fへ。
するとそうそうにバイト!
しっかりと合わせをいれファイトへ持ち込むが…
バラし~_~;
用事があるためラスト数投……
中層漂わせていたサーフェスウイングへ強烈なバイト!
重量感からしてかなりの大きさを確信した瞬間……
またもやらかしました~_~;
今まで浜名湖メインの9フィート代の柔らかい竿に慣れてるせいかフッキングがうまくできてない~_~;
ファイトも短い竿に比べると自分でも変に感じる。
これはただひたすら通い、魚をかけて克服するしか…
サーフの課題です。
iPhoneからの投稿
- 2015年12月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 14 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント