プロフィール
(西くん♪)西宮 悠
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フラットフィッシュ
- 西湘
- 湘南
- テンリュウ
- メガバス
- シマノ
- 朝練
- 近距離戦
- 遠距離戦
- ヒラメ
- マゴチ
- シーバス
- SWAT 88MLM
- SWAT 107ML
- ブラックフィン94
- ジップベイツ
- カゲロウ124F
- ボトムスラッシュ+
- スラッシュシャッド
- ウェービングライダー
- サンドウォーカーPMS1032-MLM
- サンドウォーカーPMS9102S-ML
- ポップX
- アングラーズデザイン
- アパレル
- 冬物
- 教科書
- マキッパ
- メンテナンス
- 工具
- ケミカル
- 料理
- 釣り人の特権
- ダイワ
- リール
- ハゼドンシャッド
- genma110S
- カゲロウ100F
- DIY
- jb64
- ジムニー
- イチゴ狩り
- メバル
- 日光浴
- SWAT972SML
- genma85s
- スーパースピンドルSW
- トレーニング
- 減量
- ロックフィッシュ
- スコーピオンMD
- バイク
- pcx
- ロックホッグ
- グルーパーゲーム
- ラテオr
- supフィッシング
- 餌釣り
- カワハギ
- クーラーボックス
- ティエラaic
- リバレイ
- カゲロウMD
- ミニッツ4×4
- ジムニー
- ドローン
- iPhone
- gopro
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:304385
QRコード
▼ 夜練・朝練・夜練・夜練で遂にキタ!!
- ジャンル:釣行記
今週は月曜ナイトからスタート!!
何とか私もシーバスの秋冬パターンでもう一段ステップアップしたい今日この頃!!
上手くなるためには先ず足を運ばない事には始まらないが、家庭の事情で最近は少しスロー気味になってきてはいた!
と、今週はなんとなーくだが、週末から釣りに行けそうな雰囲気だった。
行ける時は時間は短くてもきっちり足を運ぶ事を心掛けているが、これは妻の理解があっての私の釣りLIFEw
何もいわずに暖かく見守ってくれている事に感謝である!!
なので、休みの日の御飯作りは妻に感謝の気持ちを込めて恩返し(^^)
なるべく、家族のリクエストには応えようと心掛けているᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ちなみに、我が娘は今日何食べたい?って聞いても、「焼そばぁ〜」しか言わないので最近、父ちゃんチョイ困り気味(^^;
焼そばしか作ってない訳じゃないのに(^-^;
今の自分の課題その①
動作
頭の中では分かっていてもなかなか、瞬時の動作を身に付けるってのは大変(^^;
とりあえず、先日からのバラシ病を克服する為、自宅で糸巻き用の短くした竿で自主練してみたりw
その②
巻き速度
ひたすら、久保田さんの動画で勉強ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
見すぎてそろそろ、通信制限が掛かりそうな雰囲気w
それにしても、動画取材であの解説!!
見た瞬間に衝撃だった:(;゙゚'ω゚'):
笑いの場面の解説も実に例えが分かりやすいw
僕はハァハァ( ゚д゚)がお気に入りですw
そんなコソ練を経て挑んだナイト。
結果は…….
バシュっ!!
可愛いサイズだがゲット!

カゲロウ124F ピンクバック
翌日の朝練
体にムチ撃って朝も行っちゃった(^^)w
この日は前日のおさらいでククンっと反応があるも、乗せれず、そのままタイムアップを迎えた。

まだだ!!
仕事が終わり、家に帰宅して、再び夜練!
朝のリベンジへ
何かを教えて貰ったら即実行!
先ずは開始早々に高反応で人間の活性がアップ!
朧鮎→ステイン→ピンク→イエローヴィーナスまたはドチャート!!
最近のローテはこんな感じ!!
と……。
ボシュっ!!
今度はキッチリのせてゲット!

よぉーし!
続けてすぐにもう一本。

30分くらいたった後、少し大きな捕食音がした。
ゆ〜〜っくりと流して行くと!!
バシュ!
グン!!!
決まった!
SWAT107が気持ち良いくらい曲がりグンッグンと衝撃を吸収してくれ、動画で勉強したお陰で落ち着いてやりとりが出来、無事にランディング!!
上がったのは70あるなしの極太のミサイルみたいなマッチョシーバス

この後しばらく打ち、反応はあったが翌日も仕事なので帰宅!!
夜練3日目
今日はどうかなっと、昨日の復習!
打ってみたかった場所が丁度空いたので静かに開始。
岸際から攻めてみるが、反応がなかったので、少しずつ距離を伸ばしていく。
パシュっ!
出たっ。が、合わせが上手く出来なかった為乗らず。
今度は更に距離を伸ばしていく。
ポシュっ!!
再び出たが、これは誤爆な感じ。
カラーチェンジを繰り返し。
昨日と同じ、また比較的大きな捕食音がした。
バシュっ!!
出た!!
今度は重みはしっかり伝わってきたバイトだったがヒットには至らず。
少し時間を空けてキャスト開始
対岸ギリギリに投げ込んでいく
ロッドの角度を少し下げて流していくと、バシュっ!!
グンッ!
乗った!!
豪快なエラ洗いでサイズが良いのが分かった。
「キュイーン…ジリジリジリ」ファーストランで気持ちの良いドラグ音!
動画の映像を頭の中に思い描きながら時間を掛けて、ゆっくり魚の体力を奪っていく!
岸まで寄せてきたが、魚は最後の力を振り絞り抵抗。
ここで以前油断して苦い経験があった。
竿の角度を確認してゆっくり後ろに下りこの勝負に勝利した。
すぐに久保田さんにLINE(^^)
とすぐ近くに居たw
70ちょいですかねーっと見てみると80超えてるよ?っと!!?
!!!
メジャーを当てると83!!!!


∑(゚Д゚)
イカパターンに続き、今年の第2の目標を3年越しの落鮎パターンでランカーシーバスを達成した瞬間であった!

こんな私のみならず、家族もいつも気に掛けてくれ、声を掛けて、指導してくれた久保田さんに感謝です。
ありがとうございますm(_ _)m
そして、毎晩のように釣りに行かせてくれた妻にも感謝したいと思います。
ありがとう。
また、更に頑張ります。
iPhoneからの投稿
何とか私もシーバスの秋冬パターンでもう一段ステップアップしたい今日この頃!!
上手くなるためには先ず足を運ばない事には始まらないが、家庭の事情で最近は少しスロー気味になってきてはいた!
と、今週はなんとなーくだが、週末から釣りに行けそうな雰囲気だった。
行ける時は時間は短くてもきっちり足を運ぶ事を心掛けているが、これは妻の理解があっての私の釣りLIFEw
何もいわずに暖かく見守ってくれている事に感謝である!!
なので、休みの日の御飯作りは妻に感謝の気持ちを込めて恩返し(^^)
なるべく、家族のリクエストには応えようと心掛けているᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ちなみに、我が娘は今日何食べたい?って聞いても、「焼そばぁ〜」しか言わないので最近、父ちゃんチョイ困り気味(^^;
焼そばしか作ってない訳じゃないのに(^-^;
今の自分の課題その①
動作
頭の中では分かっていてもなかなか、瞬時の動作を身に付けるってのは大変(^^;
とりあえず、先日からのバラシ病を克服する為、自宅で糸巻き用の短くした竿で自主練してみたりw
その②
巻き速度
ひたすら、久保田さんの動画で勉強ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
見すぎてそろそろ、通信制限が掛かりそうな雰囲気w
それにしても、動画取材であの解説!!
見た瞬間に衝撃だった:(;゙゚'ω゚'):
笑いの場面の解説も実に例えが分かりやすいw
僕はハァハァ( ゚д゚)がお気に入りですw
そんなコソ練を経て挑んだナイト。
結果は…….
バシュっ!!
可愛いサイズだがゲット!

カゲロウ124F ピンクバック
翌日の朝練
体にムチ撃って朝も行っちゃった(^^)w
この日は前日のおさらいでククンっと反応があるも、乗せれず、そのままタイムアップを迎えた。

まだだ!!
仕事が終わり、家に帰宅して、再び夜練!
朝のリベンジへ
何かを教えて貰ったら即実行!
先ずは開始早々に高反応で人間の活性がアップ!
朧鮎→ステイン→ピンク→イエローヴィーナスまたはドチャート!!
最近のローテはこんな感じ!!
と……。
ボシュっ!!
今度はキッチリのせてゲット!

よぉーし!
続けてすぐにもう一本。

30分くらいたった後、少し大きな捕食音がした。
ゆ〜〜っくりと流して行くと!!
バシュ!
グン!!!
決まった!
SWAT107が気持ち良いくらい曲がりグンッグンと衝撃を吸収してくれ、動画で勉強したお陰で落ち着いてやりとりが出来、無事にランディング!!
上がったのは70あるなしの極太のミサイルみたいなマッチョシーバス

この後しばらく打ち、反応はあったが翌日も仕事なので帰宅!!
夜練3日目
今日はどうかなっと、昨日の復習!
打ってみたかった場所が丁度空いたので静かに開始。
岸際から攻めてみるが、反応がなかったので、少しずつ距離を伸ばしていく。
パシュっ!
出たっ。が、合わせが上手く出来なかった為乗らず。
今度は更に距離を伸ばしていく。
ポシュっ!!
再び出たが、これは誤爆な感じ。
カラーチェンジを繰り返し。
昨日と同じ、また比較的大きな捕食音がした。
バシュっ!!
出た!!
今度は重みはしっかり伝わってきたバイトだったがヒットには至らず。
少し時間を空けてキャスト開始
対岸ギリギリに投げ込んでいく
ロッドの角度を少し下げて流していくと、バシュっ!!
グンッ!
乗った!!
豪快なエラ洗いでサイズが良いのが分かった。
「キュイーン…ジリジリジリ」ファーストランで気持ちの良いドラグ音!
動画の映像を頭の中に思い描きながら時間を掛けて、ゆっくり魚の体力を奪っていく!
岸まで寄せてきたが、魚は最後の力を振り絞り抵抗。
ここで以前油断して苦い経験があった。
竿の角度を確認してゆっくり後ろに下りこの勝負に勝利した。
すぐに久保田さんにLINE(^^)
とすぐ近くに居たw
70ちょいですかねーっと見てみると80超えてるよ?っと!!?
!!!
メジャーを当てると83!!!!


∑(゚Д゚)
イカパターンに続き、今年の第2の目標を3年越しの落鮎パターンでランカーシーバスを達成した瞬間であった!

こんな私のみならず、家族もいつも気に掛けてくれ、声を掛けて、指導してくれた久保田さんに感謝です。
ありがとうございますm(_ _)m
そして、毎晩のように釣りに行かせてくれた妻にも感謝したいと思います。
ありがとう。
また、更に頑張ります。
iPhoneからの投稿
- 2017年11月16日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 5 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント