プロフィール

miorix

新潟県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:7527

QRコード

明けましておめでとうございます(^^)

  • ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます(^^)

皆様、年末年始いかがお過ごしだったでしょうか?
自分は、大晦日に40℃近い高熱に悩まされ
喉は腫れ、鼻水と言うか鼻膿のような物まで出てしまった年末年始でした(泣)
皆さん、体に気を付けて、安全で楽しい釣行をしていきましょう!

っと前置きはこれぐらいにして
俺の今年の抱負を、発表したいと思います!

『ログをこまめに書く』
『初心忘れるべからず』


です!!

なので、早速昨日の釣行を書きたいと思います。

てか、今までろくな釣果が無かったから書けなかったてのもあるんですけどねぇ(--;)

ポイントは、西港周辺
波は1,3m前後
風は西風5~7m

ここ最近、全く魚からのコンタクトは無し
もう、何回ホゲを食らったのかすら解らないほどの連敗続きでとても釣れる気はしなかった。
でも、俺が尊敬する村岡プロの言葉
『それでも、釣りに行く』
その言葉だけが支えだった...........




なんてカッコいい事を柄にもなく思っていたりいなかったり(笑)
とにかく、行かないことには釣れないんだからと思いポイントに着くと
以外や以外、納竿して上がってくる人が
ストリンガーにぶら下げて奴を持ってるじゃないですか!?
しかも、一人では無く複数の方が!!!

ム!ムム!ムムム!ですよ!!
もうJですよ!カビラJですよ!!
(すいません、取り乱しました)

期待に胸を膨らませ
第一等目!
全くの無反応
しばらくキャストしますが全くもって無反応
そんな中、いきなり隣が慌ただしくなってます↓
まさか!?っと思い見てると、やっぱり奴でしたか。
俺にも来ると信じてひたすらキャスト
手を変え品を変え試行錯誤しますが、無反応
ここで絶大な信頼を置くDAIWAのSL14LDS
俺の上げたハタハタパターンの時の実績NO1ルアーである
キャストして少し沈めて強めのジャークで重心移動させたらデッドで巻く。
基本に忠実にやっていた
その時、突然ロッドが引ったくられる!!

き、きたぁ~~~~!!!!!!!!!!

間髪入れず、追い合わせを3回入れる!

めちゃくちゃ久しぶりに曲がるロッド
めちゃくちゃ久しぶりに鳴るドラグ

焦らず慎重に、丁寧に
よし寄ってきた、魚体が見えた。
ランディングネットは、背中のDカンに着いてるから抜いて、よし抜けた
次はアームを開いて、、、、、
ってアレ?
ひ、ひ、開かない(激汗)
リリーサーのマグネットがネットが引っ掛かり開かない!!
マジか!?ここでトラブルってどんだけだよ!!
ケチって安物買うんじゃ無かった(泣)

ロッドをベストにハサミ
絡んだネットをほどくこと五分弱
やっとほどけて無事ランディング成功!
手に汗握る攻防戦が無事終わり安堵の一服。

こんなに嬉しいシーバスは、何時ぶりだろう
獲物を持つ手が震えている。
苦労に苦労してやっと捕った初物は、しっかり美味しく頂くことにしました。

その後は、数回バイトはあるものらず
納竿しました。

年始めの最高のお年玉でした。

去年は、全然ダメだったので
今年は、ランカーを最低でも一本捕りたいと思います!

長々と大したことのないログを読んでいただきありがとうございました。

コメントを見る