プロフィール

マサの弟子

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:29070

QRコード

通いに通ってようやく♪

  • ジャンル:日記/一般


昨晩、某河口にシーバス調査に行って来ました!


まず自動車教習所を終わった後、片付けや明日の用意をしていると親父から今日は海がいい感じだという情報を電話して来ました。

ちょうど親父も仕事が終わったらしく帰り次第出発することに!


現地に到着してみると確かに海の感じはいい感じ♪

まずはヨレヨレからキャスト!


いつものベイトの群れには当たらずいい感じ♪

しかし親父はちょい当たるという…


レンジが低いのか?


そう思いながら色々なコースをトレースしていくも、全くバイトもない…


そうこうしていると、自分にもベイトが当たって来た!

ベイトのレンジが上がってきた感じ♪


タイミングを見定めてキャストしていくと親父がアワセる!

ベイトかなんかを引っかけたと言っていたのでチラチラ見ながらリトリーブしていると魚体が見えた!


なんか…デカイ…

シーバスじゃん!!( ; ゜Д゜)

竿を置いてランディングしてあげてなんとかキャッチ!

アタリ方も引きもベイト引っかけた時とそっくりだったという…(--;)

それが分かった所でリトリーブのコースやスピード、レンジを調整してやって通してくると読み通りヒット!!


かなり重くデカイかと思ったが、親父にランディングしてもらい見てみるとびっくり!

ナイスコンディションのシーバス!(*^^*)

久しぶりに吠えましたわ(笑)

レンジや泳ぐ系のルアーを使うか泳がない系のルアーを使うか使わないかでバイトの数が全く違う(><
どちらかと言えば何か1つでも違うと当たらない…


その後はバイトもなくなり潮も止まったのでそこで納竿としました。

やっぱり自分の考えた釣り方で魚のバイトが誘えるとかなり達成感がありますね♪
それよりも「久しぶりの魚」って事で嬉しいのが大きい気もしますが…(笑)


また釣行します♪

明日は大阪フィッシングショー!!♪




‐タックルデータ‐
モアザンブランジーノ95ML
10セルテート2500R
キャストアウェイ12lb
リョックリーダー20lb
ヨレヨレ、レンジバイブ90ES





コメントを見る

登録ライター