プロフィール

TAKE.K

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:31
  • 昨日のアクセス:18
  • 総アクセス数:55177

QRコード

湾奥デイゲーム‼ vol,10

  • ジャンル:釣行記
17日(火)、昼で仕事が終わったので1400~1730に湾奥エリアにデイゲームに行って来ました?

まず湾奥鉄板P、満潮潮止まり前に到着‼
ここでkyo氏と合流?
海の状況はというと南風の影響か少し濁りはあるものの沖には潮目も入っていてシャローエリアには2~3㌢のマイクロベイトから15~20㌢位のイナッコまでかなりベイトも入っているかんじ⤴⤴

シャロー側のベイトが追われてる雰囲気がないので沖のブレイク~ストラクチャーに狙いを絞ってブレード系~鉄板バイブ~ワームでやってみたもののシーバスからの反応はなし?
1時間半程やって移動することにf643.gif
シャローエリアにいるベイトに夕まずめ以降シーバスが差して来そうな気がするので次回調査したいと思います‼


次は湾奥テトラ帯、今年は初めての場所❕
kyo氏は沖を自分はテトラ際をワームで探りますがなかなかバイトが出ず?
1時間程して沈みテトラ際を攻めているとようやくバイトが?
フッキングが甘く、ランディング目前でばらし?
ここではなかなかの55㌢くらいでした?

少ししてようやく1匹目?アベレージの42㌢‼tycgbpmb3pip7y7ah2so_920_518-04371a28.jpg

その後は時折バイトは出るもののフッキング出来ずで1730頃に撤収しましたf643.gif
沖を攻めていたkyo氏にはバイトがなかったとのことでまだまだデイゲームには少し早いのかなと感じました?
これから水温も上がってくればクロダイも釣れてくるとおもうので楽しみです?
それまでにワームでのフッキングの悪さを改善せねば.....(笑)

最後まで読んでくださりありがとうございます?


妻と自然に感謝×2f7f4.gif

      
2015  シーバス  18匹 


Android携帯からの投稿

コメントを見る