HARDCORE TT 

3月24日 (火) 長潮

今回の狙いは満潮からの動きはじめ。
ここ数年の考え、釣果をまとめてみてココって思われるタイミング、ポイントを狙う。。。



先攻していた藤ピンは調子良く釣り上げていた模様。
予想通り。。。(で、良いのか?w)

急いで準備し入水。


ただでさえそこそこ飛距離の出るHARDCORE TT 120Fが、背から吹く風に乗って十分すぎる飛距離に。


潮目を意識し、泳ぎの変化、抵抗の変化を感じながらリーリングする。

思ったよりもウォブリングが弱いイメージで、ヌルヌルふわふわ動く感じ。

沖の潮目を抜け、駆け上がりのあたりを通過した時だった。

a79uyfxkr5ajw2xxbb3r_480_480-90801756.jpg

HIT!!
・・・ふじぴーがw

ふじぴーにも投げてもらっていたのですが、その時のヒットです^^

で、それまで90Fを投げていた自分が120Fを投げます。


潮目が離れると全く反応はなく・・・
潮目が寄ってくるまで休憩したりしながら投げます。

gcnkj3hzyzzeukp34cv9_480_480-985b2040.jpg
アタリはあるものの乗り切らない。
何かが合っていない。
レンジか・・・スピードか・・・捕食場所か・・・

考えながら投げること数投。
今日1。
5tehzh76thn3mu9nkwuy_480_480-3020e067.jpg

おしりを見るとアフターでしたがそこそこベイト食ってて良いお腹でした^^

d43kfucwmvrptmdti8ci_480_480-98eea9e2.jpg

時間がきたので納竿としました。

ふじぴそお疲れ。。。

x667rdmu8je54daaekkw_480_480-7d5fd8dc.jpg

ロッド:がまかつ LUXXE REFLEX LEOZA 93M
リール:シマノ Vanquish4000 + AR-C LIGHTSPOOL 4000S
ライン:DUEL HARDCORE X8 1.2号 + ナイロン20ポンド
ルアー:DUEL HARDCORE TT LIPLESSMINNOW 120F SR



ppxmup2hvjba6y4ybk99-9557151f.jpg

爆釣速報
 

コメントを見る

夏風邪さんのあわせて読みたい関連釣りログ