プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:141307
QRコード
▼ やめられませんな~
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2014.04.13/22:00~24:00/満潮~/曇/風-/岡山一級河川・堰
2月半ぶりの釣行
引っ越し、年度またぎの業務、さらには女房のインフルエンザやらなんやらでご無沙汰してました
やはり趣味の世界
時間ではなく「心」に余裕がないとダメですね~
でもまだまだ朝晩は冷えるんで、しっかり着込んで出撃!
久しぶりなんで、勝手にホーム認定した河川の堰へ
ガイドにラインを通していると、先行者さんが戻ってこられご挨拶
状況を確認するとバイブレーションのボトム引きで1回アタリらしきものがあったのみとのこと
とりあえず流れの具合を掴むため、表層をミノーで広く探る
一番流れを感じるポジションで粘っていると足元のかけ上がりでピックアップバイト
当然心の準備が出来ているはずもなく、甘い合わせ&スレかがりっぽい
なぜか、ネットを出すことなく岸へズリ上げようとする自分・・・
そして見事に川岸寸前でフックアウト
なにやってんだか・・・(苦笑)
しかし、魚がいることは確認できたので、モチベーションアップ
しつこく表層からボトムまで攻めてみる
が、まったく反応のないまま、バイブレーションを奉納(笑)
そのうちにスマホから、ぼつぼつ帰りんさいよ~というアラームの音・・・
最後にもう一度とミノーに結び換え、何度目かのスヌーズをやり過ごし、ダウンクロスに投げ、流れを横切らせたその時
ビニール袋を引っかけたような重さが竿先に伝わる
軽く聞き合わせをすると、そこには生命感が!
ガッツリ追い合わせを食らわし、丁寧に寄せる
今度はしっかりネットも用意
やったー
いや~、久しぶりの釣行なのに釣れちゃいました
サイズはもう一つですが、良い引きでした
う~ん、やっぱりやめられませんな~
LOST/Maria slice 70
CATCH/Ja-do Gottsuan Minnow 89f
2月半ぶりの釣行
引っ越し、年度またぎの業務、さらには女房のインフルエンザやらなんやらでご無沙汰してました
やはり趣味の世界
時間ではなく「心」に余裕がないとダメですね~

季節はすっかり春
でもまだまだ朝晩は冷えるんで、しっかり着込んで出撃!
久しぶりなんで、勝手にホーム認定した河川の堰へ
ガイドにラインを通していると、先行者さんが戻ってこられご挨拶
状況を確認するとバイブレーションのボトム引きで1回アタリらしきものがあったのみとのこと
とりあえず流れの具合を掴むため、表層をミノーで広く探る
一番流れを感じるポジションで粘っていると足元のかけ上がりでピックアップバイト
当然心の準備が出来ているはずもなく、甘い合わせ&スレかがりっぽい
なぜか、ネットを出すことなく岸へズリ上げようとする自分・・・
そして見事に川岸寸前でフックアウト
なにやってんだか・・・(苦笑)
しかし、魚がいることは確認できたので、モチベーションアップ
しつこく表層からボトムまで攻めてみる
が、まったく反応のないまま、バイブレーションを奉納(笑)
そのうちにスマホから、ぼつぼつ帰りんさいよ~というアラームの音・・・
最後にもう一度とミノーに結び換え、何度目かのスヌーズをやり過ごし、ダウンクロスに投げ、流れを横切らせたその時
ビニール袋を引っかけたような重さが竿先に伝わる
軽く聞き合わせをすると、そこには生命感が!
ガッツリ追い合わせを食らわし、丁寧に寄せる
今度はしっかりネットも用意

やったー
いや~、久しぶりの釣行なのに釣れちゃいました
サイズはもう一つですが、良い引きでした
う~ん、やっぱりやめられませんな~
LOST/Maria slice 70
CATCH/Ja-do Gottsuan Minnow 89f
- 2014年4月15日
- コメント(6)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 22 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 24 分前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
ログ見落としてた~(-""-;)
まぁみんなそうだと思いますが、アラームなんて飾りです(笑
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県