プロフィール
やまにっちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- 釣行
- Blooowin140S ブローウィン
- Conifer190 コニファー
- ウェーディング
- 湾奥干潟
- 東京都 旧江戸川
- 東京都 荒川
- 埼玉県 中川
- 東京都 中川
- 埼玉県 荒川
- 湾奥運河
- 湾奥港湾
- 茨城県 大洗沖
- 相模湾
- ボートシーバス
- キハダマグロ キャスティングゲーム
- 茨城県 涸沼
- 千葉県 外房
- メバリング
- サクラマス
- ヒラマサ
- シイラ
- ブラックバス
- 一つテンヤ
- お知らせ
- 新島
- 遠征
- タックル準備
- まとめ
- 東京湾
- 駿河湾
- 茨城県 日立沖 大洗沖
- 青物ジギング
- 五目釣り
- 山西研究所
- シーライドミニ
- Blooowin80S
- シーライドミニ
- ホウボウ
- ガボッツ90F
- Blooowin80S ブローウィン80S
- ブラックバス
- ニンジャリ
- TSST
- 船宿一覧
- スネコン90S
- タコ
- 岡P船
- 利根川
- アングラーズスタッフ
- ニンジャリ
- ハゼ
- シロキス
- 相模湾 コマセ
- アングラーズスタッフ
- タチウオ
- バチ
- 征海丸
- 相模湾キハダ
- アジング
- 旅
- タコリング
- つり丸原稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:394424
QRコード
魚釣りとは
我が人生最高の
楽しみだ
▼ 中川上流 超増水パターン
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
台風の影響により近くの中川、江戸川、利根川は高い水位になり利根川の支流、鬼怒川は決壊してしまうという恐ろしい災害に
見舞われてしまった。
一日も早い復興を願うとともに、今後の災害の軽減をすべきであると私は思う。
非難ルートの確保。この水量以上になったら非難するなどの知識を学ぶことであり、特にネットでライブカメラを見ることで大分状況を理解できていいでしょう。
今回の災害で亡くなられた方々の御冥福をお祈り致します。
さて、まだ中川は濁流で釣りするのも危険な状態だったのでいつも、流れがあるかないか分からないような支流のポイントに向かった。
上流部分のワンドに行く。上流の本流筋はまだ流れが早い。
イナっ子がワンドに非難してきている。
観察していると増水特有のパターンだが、イナっ子がガサガサという感じで怯えている。
自作のトップウォータープラグでドックウォークさせる。
その後ほっとけ、トゥイッチの順に焦らしたらボンとヒットした。


50cm。綺麗なかっこいいシーバスだった。
超増水すると、水が動くポイントに行く。
明暗部分を選択する。
手前に10~5cmサイズが混在しているボラの群れがいる。
観察すると、ガサガサしている。
シーバスが狙っているようだが、ボイルはない。
レンジ的にはミドル~ボトムで待機していると判断。
ナレージ65でボトムに落としリフト&フォールさせる。
ガツンとバイトを頂けた。
強烈なエラ洗い!
竿を水面に入れて対処するが、これでもか!!
とばかりにエラ洗いする。
このままだとバレる…
浮いてくるとカンヌキに掛かっており
その後は楽々ランディング成功!

63cmの御立派なシーバスゲットーっ
ナレージなんですが、人が歩くようなスピードの明暗部なんかや止水域なんかはベスト!
これにて終了。
今回は足場の良いポイントを厳選して行きました。
無理のない釣行を楽しみましょう!
Android携帯からの投稿
- 2015年9月12日
- コメント(2)
コメントを見る
やまにっちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント