プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:202
  • 昨日のアクセス:243
  • 総アクセス数:869434

QRコード

ライジャケについて思う

先日、ヒロシ丸の定期検査でした。

小型船舶は3年毎に定期検査と中間検査を交互に受けるんです。

停泊地まで検査官が来て、法定備品やエンジンなど検査されるのですが、救命胴衣のファスナーが固着していて、不備となりました。

定員の数だけ救命胴衣を装備しなくてはいけないのですが、友達はライジャケを持参して乗るんで、使う機会もなく、前のオーナーからもらったままになってました。

去年、知人の船険に立ち会ったときは、救命胴衣は個数確認程度だったんで、甘く考えていましたが、今回は桜マークの確認までしっかり(^_^;)

結局、救命胴衣の納品書を添付して提出することになりました。


今年の2月から小型船舶の救命胴衣の規則が厳しくなって、桜マークが付いているライフジャケットでないと船長が罰せられるようになりました。

実際の罰則適用は34年かららしいのですが、おそらくこの事を踏まえて、船険も強化されたんではないかと思います。


この桜マークは国土交通省が決めた安全基準を満たしたことを検査し承認したものに付いている葵の御門みたいなもの。

浮力7.5㎏以上があるなど安心して使える印らしいのですが、高い。

ライジャケだけではなく、燃料タンクなどもJCI認定品でなければいけないとかあるのですが、認定品同等と書かれた製品は同じメーカーから出てて価格が安かったりする。

承認や認定ってそんなに経費が掛かるものなのかな?

ん~なんか利権が絡んでる気もする(笑)

官僚が救命胴衣のメーカーに天下りするために、より利益率のいい桜マーク付きを売るために今回の改正をした?(笑)


船の罰則は何かと厳しくて、船険を受けてなく海に出た場合は50万以下の罰金とかなんですが、ライジャケの場合は下記のようになるそうです。


乗船者にライフジャケットを着用させなかった船長(小型船舶操縦者)には
違反点数2点が付され、再教育講習を受講しなければなりません


遊漁船でお客さんのライジャケの桜マークを船長にひとつひとつチェックさせるんですかね(^_^;)

とはいえ海では、自分の命を守る大事なアイテムですから確実なものを買っておきたいですね。

遊漁船に乗られる方は、国土交通省承認のタイプAか確認してみておいてください。

cfudjafo2gwaepx57wj5_480_480-b4d33065.jpg




コメントを見る

小野ヒロシさんのあわせて読みたい関連釣りログ