プロフィール
まさみね
長崎県
プロフィール詳細
検索
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:246
- 昨日のアクセス:221
- 総アクセス数:591889
▼ 新規開拓
- ジャンル:釣行記
- (ヒラマサ)
ヒラス釣りって,魚を掛けるまでのプロセスの7割ぐらいがポイント探しで,あとの3割がアプローチだと考えてます。
ただ,そのあとのファイトとなると,掛けるまでのプロセスのさらに2倍ぐらいの難しさがあるんでしょうが…
兎にも角にも,魚を見つけないことには話にならないわけで,ちょっとこれまでと視点を変えたポイント探しに行ってきました。
結論からいうと,少しだけ結果が出て,うれしいです。

ここ数回の釣りの中では,まあ「マシ」なサイズです。
もちろん,サイズの面では全然満足していませんが。
後が続かなかったので,開拓成功というにはまだ早いのですが,また時間を見つけてトライしてみたいと思います。
ただ,そのあとのファイトとなると,掛けるまでのプロセスのさらに2倍ぐらいの難しさがあるんでしょうが…
兎にも角にも,魚を見つけないことには話にならないわけで,ちょっとこれまでと視点を変えたポイント探しに行ってきました。
結論からいうと,少しだけ結果が出て,うれしいです。

ここ数回の釣りの中では,まあ「マシ」なサイズです。
もちろん,サイズの面では全然満足していませんが。
後が続かなかったので,開拓成功というにはまだ早いのですが,また時間を見つけてトライしてみたいと思います。
- 2010年10月31日
- コメント(5)
コメントを見る
まさみねさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント