プロフィール
まる
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:98945
QRコード
▼ サツキマス釣れたよ
- ジャンル:釣行記
- (トラウト)
5/5(土)

今年も長良川でサツキマスが釣れました。
4月には九頭竜川でサクラマスも釣れて季節モノを楽しませてもらっています。
今回は市内長良川の上流部にエントリーしました。大水が出るたびに地形が変わり、しかも数年ぶりのポイントだったのでどんな感じになっているかの調査から始めなければならないと思っていましたが、幸い変化は少ないものとなっていました。
この日は増水からの引き際となり、読み通りベストな水位になりそうなタイミングで釣りに行けるように調整していました。
遡上鱒はタイミングの釣りであるため、最近はフィールドに立ってからよりも、むしろそれ以前の家庭内のスケジュールだとか仕事での休暇取得のタイミング、川の状況、天気、魚の遡上位置、他のアングラーの動向などすべて総合して調整することが何よりも重要だと思っています。
難しいですが、川の状態や天気が良い日を選び、魚がいると思われるところで他のアングラーからの影響を受けずに自分の釣りに集中することで必然的に釣果が付いてくると思っています。
さて、エントリーして日の出とともにルアーを投入していきます。
雰囲気は抜群に良く、いつ魚が飛び出してきてもおかしくない印象です。
結論から言うと3バイトあって1キャッチ、残りのうちの1つはかなり大型のサツキマスでしたがヒットしてその場でグネグネとひと暴れしたのち、手前に突進してジャンプし、そこからまた沖へ走って行く際にフックアウトしてしまいました。
残りの1つは針がかりせず。こちらは姿を見てないのでもしかするとウグイがじゃれてきてただけかもしれません。
順番的には前述の逆向きに進んでいき、最後にサツキマスを獲ることができました。大きさは37cmです。やりとりの最中に小さいなぁと感じてしまいましたが、今年も出会うことができてひと安心です。
今回は友人が駆けつけてくれたので写真をたくさんとってもらいましたよ。
良い休日となり、釣りに行かせてくれた家族に感謝しなくては!
- 2018年5月7日
- コメント(1)
コメントを見る
まるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント