プロフィール
リッキー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:5472
QRコード
対象魚
▼ バイブレーションジグヘッド
- ジャンル:釣行記
昨日の釣行です!
の前に、以前壊れたinoプラスの修理が終わりもう秋田に向かってるとのこと。昌栄さんへのメーカー修理でしたが、メールのやり取りもとても親切でまさに神対応でした!
昨日は秋田港周辺へいき、陽が落ちるいわゆるマズメの時間帯からエントリーしました。
一緒に行った友人がコアマンのVJでアタリがあるということで、私も持っていたので早速投入。
着水後すぐにリトリーブ
スーーーーーーーーーーーー、ゴンっ!!!
お、キタッ(+_+)

小さかったですが引きが楽しかったです。
その後も30、40センチ程を2匹釣って
しかも二投して一回アタリがあるような状態に笑
群れてんのかなぁ〜と笑
とりあえず楽しかったです。
と思ってる間に、一緒に行った友人が隣で76センチをあげて、撮影会の手伝いをして…
すごいいい魚でした!
よっしゃ俺も!と思ってキャストしますが、アタリがパタリと止まってしまいました(-_-)
そういえばボラジャンプもいつの間にかなくなってるし…
魚達も華金だから帰宅して一杯やってるのだろうということにして、納竿しました。
釣れるとそのルアーに異常な程の信頼感を抱くのはアングラーなら当然ですかね?
バイブレーションジグヘッドおすすめだと思います。
日曜日の朝マズメいけるかな?
iPhoneからの投稿
- 2016年6月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント