プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:920882
QRコード
▼ 赤潮気味な.....連休最終日
世の中は...10連休とどこも賑わっている状況だと思いますが....連休二日前から少し具合悪いなと思っていたら....細菌性の病気にかかってしまい...歩く事もつらい激痛に(>_<)
潔く出かける事は諦め治療に専念したのが良かったのか....最終日に何とか歩く事は支障の無いぐらいまで回復!
そんなタイミングを見計うかの様に....お誘いを頂いたので....またまた...ちょこっと覗かせに行かせて頂きました。
こちらも前回とは変わり初場所でしたが....やっぱり人が多いですね....風裏のポイントは入る隙間もないぐらいの人だったので...空いている風表の面で.....。
水質的には...赤潮っぽい感じで...赤クラゲまでいる様な状況....正直あまりよくないかなと思って見ていると....水面を引き波を立てて泳ぐバチが....
前回と同様にプレックス水面直下をベースにローテーションして行きましたが...バイトが得られない状況....風に煽られて引きたいレンジを外している感じがしたので....ウェイトを考慮しNormalのプレックスに
先ほどとは違いラインがスッと張って巻けましたね♪
サイズはあれですが...初場所で思考した一本はやっぱりいいですね(^_^)/
バイト:Hit:2/キャッチ:1でした。
潮:大潮
天候:晴れ
運河の状況:赤潮っぽい濁り
ベイト:クルクルバチ
風:南3~4m
使用タックル
ロッド:ダイワ MORETHAN EXPERT AGS 93L/M-S
リール:ダイワ 18 EXIST LT4000-CXH
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:シーガー フロロショックリーダー 20lb
ルアー:LONGIN PLEX
今回も南風に悩まされた釣行となりました...2本目にHit魚は大きかったんですが....寄せに入ったところでフックオフと...ラインメンディング不足だったのかもしれません(>_<)単発ですが、ボイルもあり魚は浮き気味かと思ったんですが、風の影響かベイトのバチが少し沈み気味の様に思ったところで...Normalのプレックスにチェンジして2投目...直ぐに答えが返ってくるのがバチの釣りらしくていいですね♪でも、その答えを引いた頃には時合が終了と....何ともこれまたバチらしく終わりもはっきりしてました(笑)
シーズン中にもう一回ぐらいは、行きたいと思いますが...次は風がない日に行って見たいですね。
- 2019年5月8日
- コメント(0)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント