プロフィール

まっしん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:3227

QRコード

シャッドパターン

  • ジャンル:釣行記
バチ抜けも一段落した帷子川でシャッドパターンを試すことに。
いわゆるスーサンの「もしもし亀よ」で有名な岸壁チョンチョンです。

7月2日、下げちょいの17時半から下流域にエントリー。
今日はシーバスキャリア半年の会社の後輩も同行します。
ちなみに彼にとっては全く初めてのパターン。
なので、自分自身、このエリアでのパターンを検証しつつも、彼にも良い思いをさせなければならないわけで。

まずは、新田間川から。ビフリ65で一本。

40くらい。でも引越し前のエリアでのやり方がそのまま通用したので一安心。

その後、帷子川に入り橋の付け根から真っ直ぐ壁に打って一本。ルアーはB-太。
でもこの魚、後輩の投げ方が全くイケてなかったので、彼のタックルを奪って見本を見せてたらヒット!笑

しかも本日最大の55オーバー。
複雑な心境の後輩。
彼はリベンジに燃えます!

が、しかしその直後、この日のために購入した唯一のB-太をロスト。キャスト直後にスナップが伸びルアーが外れる、という謎の現象でボチャン。笑

でもめげなかった。
すぐさまスーサンに付け替え、執念の一本!

サイズは大きくないものの、彼にとって久々の魚。
チョンチョンで釣ったのも初。
メモリアルな一尾になった模様。
他にもセイゴが何本か出てお終いにしました。

この日は新田間川と帷子川下流域を攻めましたが、魚は圧倒的に帷子川の方に入っていた模様。
ただ、足場の高さとか壁際の出っ張りとか、帷子川は釣りの難易度高し。




コメントを見る